「モリモリキッズ」記事一覧
投稿日が 古い順 | 新しい順
-
北アルプス国際芸術祭2024年 Northern Alps Art Festival 2024「水・木・土・空」(妻女山里山通信)
(2024-10-14 | 展覧会・イベント・コンサート)
北アルプス国際芸術祭2024年に行きま... -
妻女山陣場平に舞うヤマトシジミ。曼珠沙華。万葉集に最も多く詠われた山萩の花。稲刈り最盛期(妻女山里山通信)
(2024-10-01 | アウトドア・ネイチャーフォト)
妻女山陣場平へ。前回やり残したチカ... -
妻女山陣場平に舞うアサギマダラ。『光る君へ』紫式部に似た小紫。紅に燃える彼岸花。マリーゴールド(妻女山里山通信)
(2024-09-25 | アウトドア・ネイチャーフォト)
23日に最高24度、最低15度でいきなり... -
ツル性のトリカブトを探して冠着山と聖山へ。猛暑と人為の無惨を目の当たりに。サラシナショウマ、アブラチャン。メスグロヒョウモンのメス(妻女山里山通信)
(2024-09-15 | アウトドア・ネイチャーフォト)
冠着山(姨捨山)と聖山へツル性のト... -
大海を渡り2500キロ旅するアサギマダラ。オスばかり。来週にはメスも舞い始めてにぎやかになるでしょう(妻女山里山通信)
(2024-09-11 | アウトドア・ネイチャーフォト)
冠着山(姨捨山)へつる性のヤマトリ... -
なんと2種類の青い蜂に遭遇! 幸せを呼ぶナミルリモンハナバチと鮮やかな瑠璃色のオオセイボウ。貝母の陣場平の今(妻女山里山通信)
(2024-09-06 | アウトドア・ネイチャーフォト)
ママチャリ速度の台風10号がやっと去... -
伝統野菜の丸茄子で作る信州の郷土料理。「信州丸茄子と胡瓜の芥子漬け」「信州丸茄子と南瓜の塩皮鯨煮」(妻女山里山通信)
(2024-09-03 | 男の料理・グルメ)
信州の伝統野菜のひとつに丸茄子があ... -
「幸せを呼ぶ青い蜂」ナミルリモンハナバチが吸蜜する花に集まる昆虫たち。なんと寄生蜂がゾロゾロ(妻女山里山通信)
(2024-08-25 | アウトドア・ネイチャーフォト)
絶滅危惧種のナミルリモンハナバチ(... -
幸せを呼ぶ青い蜂・絶滅危惧種のナミルリモンハナバチの撮影に二度三度。ツマグロヒョウモンのメス(妻女山里山通信)
(2024-08-21 | アウトドア・ネイチャーフォト)
絶滅危惧種のナミルリモンハナバチ(... -
幸せを呼ぶ青い蜂・絶滅危惧種のナミルリモンハナバチを探してロシアンセージ、マウンテンミント、キャットミントの花園へ(妻女山里山通信)
(2024-08-19 | アウトドア・ネイチャーフォト)
絶滅危惧種のナミルリモンハナバチを... -
アオイトトンボ、ミカドフキバッタ、クマバチ、シオカラトンボ。ピラミッドアジサイ、ハナトラノオ、コオニユリ。「やたら漬」(妻女山里山通信)
(2024-08-08 | アウトドア・ネイチャーフォト)
絶滅危惧種のナミルリモンハナバチを... -
猛暑日の妻女山里山デザイン・プロジェクトは、倒木処理と除草。昼はアヒージョとカンパーニュ(妻女山里山通信)
(2024-08-04 | アウトドア・ネイチャーフォト)
長野市の最高気温が36度の猛暑日。妻... -
幸せを呼ぶ青い蜂・絶滅危惧種のナミルリモンハナバチ(波瑠璃紋花蜂)2024(妻女山里山通信)
(2024-08-02 | アウトドア・ネイチャーフォト)
「幸せを呼ぶ青い蜂」といわれ、ブルー... -
真田の上田へ。ペルー料理、ブラジル食材、天然酵母のパン。女性杜氏の酒蔵。戸倉上山田温泉のエメラルド色の観世温泉(妻女山里山通信)
(2024-07-28 | 男の料理・グルメ)
週末は息子の用事に付き合って久しぶ... -
オオムラサキのオスに今年初めて邂逅。シオカラトンボ、ムギワラトンボ。ヤマトシジミとアメンボウの交尾。猛暑の妻女山(妻女山里山通信)
(2024-07-22 | アウトドア・ネイチャーフォト)
最高気温は34度の予報、妻女山陣場平... -
蜂雀と書く不思議なホウジャク。極小のミナミヒメヒラタアブ。ジャノメチョウの交尾。夏の茶臼山自然植物園(妻女山里山通信)
(2024-07-19 | アウトドア・ネイチャーフォト)
11日ぶりの晴れ。しかも梅雨が明けま... -
絶滅危惧Ⅱ類のハナダカバチ。ツバメシジミ、ベニシジミ、ルリシジミ、ヤマトシジミ、ウラギンスジヒョウモンが舞う茶臼山自然植物園(妻女山里山通信)
(2024-07-08 | アウトドア・ネイチャーフォト)
最高気温が36度になった長野市。茶臼... -
■BABYMETAL ■LOVEBITES 【Hellfest | 27 > 30 June 2024】圧巻のパフォーマンスとオーディエンス。LOVEBITES スペイン&ロンドン。(妻女山里山通信)
(2024-07-01 | BABYMETAL・LOVEBITES・XG・宮本佳林・ジャズ・クラシック)
6月27日から30日の4日間で180以上のバンドが出演するフランス最大のメタル... -
梅雨の晴れ間に、万葉集に艶めかしくうたわれたネムノキの花。ヤマアジサイの涼やかな花。ムギワラトンボ舞う(妻女山里山通信)
(2024-06-29 | アウトドア・ネイチャーフォト)
約2週間ぶりの梅雨の晴れ間。前日はか... -
オオミドリシジミの激しい占有行動や卍巴飛翔。休憩中を撮影。ウラゴマダラシジミとも邂逅。梅雨入り前の夏めく善光寺平。キタアカシジミ?(妻女山里山通信)
(2024-06-16 | アウトドア・ネイチャーフォト)
前日は羽化したての綺麗なオオミドリ...