今日のジャケは、
Melimelum - s/t
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/38/e3c4d9e5956fcc5d31eb4db0852328b2.jpg)
アルゼンチン・フォークロックバンドの76年唯一作。
このレトロなイラストジャケがキュートですね。
70年代のモペットとか亜土ちゃんイラストみたい。
アルゼンチンのバンドは、のどかで味わい深いバンドが多いですが
こちらのバンドもまさしくそんな感じ。
それに加えてヘロン的な繊細さも感じられます。
曲の所々にチラリと見え隠れするアシッド感も幻想的。
そして鳥さえずり曲は2曲目、Matinal Surgimagico。
ちょっぴりプログレッシヴ・フォークな感じの曲です。
そして鳥さえずりとは微妙に違いますがカモメの鳴き声曲も!(笑)
3曲目、Pinamar de Ayerという曲。
海育ちの私としてはカモメの鳴き声って懐かしくなっちゃうんですよね。
ノスタルジーに浸ってしまうというか…(笑)
メランコリックな感じのフォーキー曲です。
Matinal Surgimagico
Melimelum - s/t
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/38/e3c4d9e5956fcc5d31eb4db0852328b2.jpg)
アルゼンチン・フォークロックバンドの76年唯一作。
このレトロなイラストジャケがキュートですね。
70年代のモペットとか亜土ちゃんイラストみたい。
アルゼンチンのバンドは、のどかで味わい深いバンドが多いですが
こちらのバンドもまさしくそんな感じ。
それに加えてヘロン的な繊細さも感じられます。
曲の所々にチラリと見え隠れするアシッド感も幻想的。
そして鳥さえずり曲は2曲目、Matinal Surgimagico。
ちょっぴりプログレッシヴ・フォークな感じの曲です。
そして鳥さえずりとは微妙に違いますがカモメの鳴き声曲も!(笑)
3曲目、Pinamar de Ayerという曲。
海育ちの私としてはカモメの鳴き声って懐かしくなっちゃうんですよね。
ノスタルジーに浸ってしまうというか…(笑)
メランコリックな感じのフォーキー曲です。
Matinal Surgimagico