基左衛門の独り言

坂東の風上毛の空と風景をブログで皆様へ、八十爺

知事選に上州人気質 どう出る

2007-07-18 17:59:26 | 日記・エッセイ・コラム

 知事選もあと三日となったが結果如何に、想いはいろいろだろうが関心は高まってきたようだ。 戦後公選知事となってもう何回選挙をしたろう、初代は北野さんだったろうか?そのころは中等学校生で勿論選挙権はなかったが初の知事は何党の誰かなどと騒ぐ大人のニュースが自然耳に入ってくる年頃だった。何かこの後コーヒー豆事件などという事でじきに退任してしまったりしたが、何を遣っているのか刑事事件にはならなかった様だった。

 今回の選挙ぐらいおかしな選挙も少ないのではないか、小寺さんを過去4回推薦した自民党県連が対抗馬をたて、しかも公認までして小寺落しを画策するというのは如何したものか、自民党の言うことを聞かない首長は入らないと言うことか、いろいろ有った様だが。

 二十六歳ぐらいで群馬へ来て群馬の土になろうと当時全国最年少の知事になった人だ、五選は長い様だが人によりけり、過去失政もなく立派に県政を回してきた人である。 ここで上州人気質がどう出るだろう? 願わくは最後の小寺知事を実現し、五期二十年の任期を全うして有終の美を飾らせたいのが上州人気質では無いだろうか。浅い付き合いだったが俺はそう想う、曽我代表と同志の皆さんのご健闘を祈る。