今日は何とよい日和なんだろう、昨日の荒れ模様は嘘のようだ。こうなると今度は汗ばむので億劫か、人間様は何を考えているのやら、ゴルフの打ちっ放しに行くのではないの?、陽気が好くなったので週一ぐらいは練習しないとコンペに出られないのではと想ったくせに。
先週十二日(木)好い日なので足慣らしに少し歩くかと家を出て直に小さなワンちゃんに会う、
「何て犬なんだい」と聞いてみたが忘れてしまった、忘れるんだから聞かなければ良いのだがそこが聞かずにいられない性分だからしょうがない。名はキャンデーだそうだ。
この日も比較的良い日だったので足を伸ばして変電所の先と言うか北まで行って見た、此処は県計画の東毛広域幹線道路、略して広幹道「国道354号線」の予定地で伊勢崎高校のすぐ南まで出来ているが、その先境町の木島までが未完成と言うか未着工で出来ていない、それが幾日か前から工事をしているのが見えていたので行って見ると遣ってるやってる、ブルがガーガーと地ならしと何人かがと側溝の穴掘りや残土運びなどと忙しく働いている。
それも4‐500メートルか、この調子ではまだまだ掛かるな、この計画が始まったのが我々が三十台の現役の頃で、今七十八才でじきに五十年に成ってしまう、まだ木島まで2キロか3キロあるだろう、その上粕川の架橋があるこれに何年掛かるか、大変大変。
これが高速道だと北関東自動車道などあと二-三年で高崎から茨城の水戸まで繋がってしまうのだから世話は無い、これで代議士首をつないでいるのかな。