基左衛門の独り言

坂東の風上毛の空と風景をブログで皆様へ、八十爺

伊勢崎ガス(株)のガス展へ

2011-11-05 18:23:12 | 日記・エッセイ・コラム

 新しいPC    FMV AH42/Eに変えて、今まさに悪戦苦闘している事は前に書いたところだが、いまだWindows XP  からOutlooku 2010へのメールデータの引っ越しがうまくいかず困っているのは事実だ、しかしほかの事は何でも今までどうりかそれより早くできるので助かっている。なんと言ってもイライラが少なくなったのは嬉しい次第である。

 今日は三日の文化の日に来た孫の良君が午前中に帰り本庄駅へ送り、午後は今日から始まった伊勢崎ガスのガス展へ行ってきた。家内の昨年からの懸案のフアンヒーターの買い替えの申し込みをしたようだし、俺のほうはガスの新社長の栗豊の社長である窪田三好さんに逢うことができた。帰りに抽選に外れ洗剤を、景品に緑の植え込み鉢をもらい、今年初めてガス展での焼き芋屋が空いていたので家内が並んで買い帰宅。お茶の時食べたが安くて(100円で2本)うまかった。

 

Rimg0280 ガス展の正面(伊勢崎ガス本社)
 

Rimg0281 玄関前に出来たチビッ子用テデイ

                     ベアーとでもいうのか熊の ジャン

                     プ遊び場

 床暖房のコウナーを家内が真剣に見たいたが、マタ大きな出費が起きるかも。