基左衛門の独り言

坂東の風上毛の空と風景をブログで皆様へ、八十爺

昨日の雨が嘘のような良い日に

2019-05-22 15:57:44 | 日記・エッセイ・コラム

 と言いたいがそれ程でも無い日だ、昨日は列島良く降ったこの辺はそれ程でも無かったが処によると浸水被害もあった様だが大きな被害はなかったらしい、今日の上州は予報では三十度を超えるような話だったが現在この部屋二十七度で過ごし良い、昼前小一時間前の公道の歩道と庭の草むしりしたが薄雲を通しての日差しで帽子無しでも結構作業は出来た。

 昨年の六-七月は第一腰椎圧迫骨折で全然二か月以上作業が出来ず屋敷中草ぼうぼうだった、九月には入ったかにコルセットをしたまま草むしりをしてようやく一息したものだった、今日庭を見るとその時お密生した草の様なのが生えているではないか何という草か知らないが次々に四方へ延びる薄赤い草茎がすごい繁殖力で知らずに居ると一-二か月で草むらになる、

    この草何という草

 歩道と庭の草が取り切ってその後除草剤を撒き名の知らない草を撮影後抜いてしまう、諸悪の元凶の様なので残して置くわけには行かないまたまた草屋敷にしたくないので徹底して根絶やしにしたいものだから。

 アリャアリャこの時間(四時五十分)になって西の窓に燦燦と日が当たり始める部屋の温度計二十八度を超え始める日が沈むまでに予報の温度に成るかどうか。