基左衛門の独り言

坂東の風上毛の空と風景をブログで皆様へ、八十爺

今日も良い天気 上州名物は吹いてます

2019-03-27 17:21:04 | 日記・エッセイ・コラム

 良い日が続いてますが名物の空っ風が西から強いです、今日は思いつて市民の森の川津桜はその後どうなった染井吉野は果たしてと思い出かけて来た、公園に着いてみると名物空っ風が強いのでヘヤーが帽子を忘れたと思ったが後の祭りそのまま歩く、駐車場のそばの染井吉野で見ると今日が開花のよう丘の南の川津桜は茎の赤さが残るがもう葉桜である。

    染井吉野と川津桜

 良い日寄りに誘われるように園内を少し歩く事にしてカメラを持って歩きだす、清掃車のようなバキュウムカーの様な作業車が四台並んでる見てると公園の川を模した堀の清掃の様だ、いよいよ花見の準備か市も心遣い大変だ職員の中にも気が回るのがいる様頼もしい事だ、丘の上から北を見ると中国風のゾーンの辺は三々五々いるが広場の方は西風の所為か少ないが何て言うかあの子供が跳ねて遊ぶ遊具は今日も満員だ、昔孫娘が四歳くらい時この遊具に乗りこ大きな子に跳ね上げられた事を想い出していたその子も就職して二十五才か爺さん年を取るわけだ。

      作業車と遊具

 どっちにしてもそんなに歩けない適当にして引き上げる、帰って三時のお茶など頂今一番の人気の大関貴景勝などを見てこの部屋に引き上げる、暖かいので風を入れて空気の入れ替えをしてPC叩きに入る。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿