花??

2003-05-02 20:40:50 | 花・植物
連休に入り多少時間的な余裕も出来たのでネットサーフィンとやらを楽しんでいます。料金も気にならない上に、画像も瞬間的に表示されるADSLのありがたさを実感しています。
先日、石仏の検索でヒットしたアストロフォトクラブの花だよりのコーナーを子供と見ながら、この花はこんな名前なのか、この花はあそこで見たことがあるだの会話が盛り上がりました。
デジカメ片手に近所を歩き回り、キランソウ、フタリシズカ、マムシ草、コンニャクの花など、花は知っていても名前を知らなかったもの、初めて見たものなどいくつか撮って来ました。
私も初めて見たのですが、この棒状のものがコンニャクの花です。
正確には茎についている襟巻き状の花苞のなかにあるのですが・・・
おなじ畑に6本生えていました。
年寄りに聞くとかなり大きなコンニャク芋でないと花は咲かないそうで、コンニャクの花が咲くと悪いことがあるといわれているそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする