熱帯夜

2011-08-14 06:00:00 | 花・植物


庭の植木や垣根に蔓草が絡まって困っている。

センニンソウ・オニドコロ・ヤマイモ・藤・アケビ・カラスウリ・クレマチスなど・・・

クレマチスだけは残しておきたいのだが、他の蔓と一緒に絡まっているとクレマチスを分離するのに一苦労。

下手に引っ張るとクレマチスはいとも簡単に折れてしまう。


久方撮らなかったカラスウリがちょうどいい感じに花を付けそうなので撮影用に残しておいた。

日も暮れてから開花するのだが、真っ暗な中ではAFも合わない。

・・・まてよ?

暗闇でも補助光が出てAFが使えるはずなのだった。

しかし、ライトが点かない・・・

壊れたか?

と思ったら点く時と点かない時がある。

点いた時でもマクロ最短距離ではレンズが邪魔してピントを合わせたい部分がけられてしまう

仕方ないので山勘で数枚撮って止めたのだが、なんとか見られるのは一枚だけ。


後でレンズを変えて再挑戦かな?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする