墓参りのついでに行ってみようと思っていた場所へは結局行けずに昨日になってしまった。
ついでにヒメアカネ(赤トンボ)なども探してみようと思って昨年撮った場所へも寄ってみたのだがオニヤンマしか見かけなかった。
山道に差し掛かるとナルコユリが実をつけていた。
いつも夏場の草刈で刈られてしまっていることが多いのだが、今年は奇跡的に残っていた。
オクモミジハグマもいつもより沢山の株が残っていた。
目指すヤマジノホトトギスはまだ咲き始めのよう。
墓参りのついでではまだ早かったようなので結果オーライということに。
昨年は白花が多かったのだが、今年はまだ一輪も見かけなかった。
近々、今年最後の草刈が行われたら撮影チャンスもなくなるので来週辺りまた行ってみよう。
ついでにヒメアカネ(赤トンボ)なども探してみようと思って昨年撮った場所へも寄ってみたのだがオニヤンマしか見かけなかった。
山道に差し掛かるとナルコユリが実をつけていた。
いつも夏場の草刈で刈られてしまっていることが多いのだが、今年は奇跡的に残っていた。
オクモミジハグマもいつもより沢山の株が残っていた。
目指すヤマジノホトトギスはまだ咲き始めのよう。
墓参りのついでではまだ早かったようなので結果オーライということに。
昨年は白花が多かったのだが、今年はまだ一輪も見かけなかった。
近々、今年最後の草刈が行われたら撮影チャンスもなくなるので来週辺りまた行ってみよう。