白鳥

2012-01-02 09:25:43 | 


新年とうにあけました おめでとうございます。

本当にメデタイかどうかはともかく今年もよろしく。


元旦は吉例である朝一番の初参り~新年会の流れ

朝から一杯飲んでご機嫌ながら午後はほとんどダウン状態・・・

てなわけでブログを書く理性など無く(笑)
酔った勢いでうっかりなことなど書くと「本性をさらけ出した」などと炎上しかねないので自粛自粛


女房と娘は恒例のドーム参り(Kinki)で午後から出かけて深夜のお帰り。

爺さんとレトルトのカレーで夕食を済ませればあとは風呂に入って寝るだけだが、皆が帰る直前までTVとネットサーフィンで暇をつぶしつつ部屋を温めておいた。


たまに地区の名前でブログ検索すると自転車乗り(ローディ)のブログが少なからずヒットする。

カフェ巡りなど全くしないのだが情報として仕入れておけばいつか役に立つこともあるかなとブックマークして・・・

と書くと「下心が見える」などと突っ込まれかねないが、そんな相手もいないし、そんな色気満々の年でもないので(笑)


そんなお気に入りの中で武蔵丘陵一帯に出没するご夫婦(なす子皇帝の熊)のブログに近所の沼に白鳥が来ているとの情報が。

桜で有名な沼なのだが、年賀状の返信を出しに行くついでに久々の70-300をつけたカメラを助手席に立ち寄った。


道路に車を止めて沼を見るとヨシの中に白いものが見えた。

遠目には白いビニール袋にしか見えないが・・・

しばらく見ていると動き出したのでゴミでないことは確か(笑)


いつも止める路肩に車を移動してカメラを持ち出し覗いてみると確かに白鳥。

クチバシの黄色と黒の割合からするとオオハクチョウかな?


県内ではハクチョウ飛来地で有名になったところもあるのだが、例の鳥インフルエンザの影響もあって餌付け禁止となっているらしい。
(なかには堂々と餌を撒いている人もいるみたいだけど・・・)

餌を求めて飛んでいるうちに迷子にでもなったのかな?



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする