![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/19/8c706a995b016d5087c64a8a5450cdf5.jpg)
昨日は二十四節気の雨水。
雪が雨に変わる頃ということで、田起こしなどの農作業の目安とされるらしい。
(「らしい」って・・・第二種兼業とはいえ農家らしくもない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_face.gif)
先だっての日曜には八幡神社で春祈祷(豊作祈願)が行われ、併せて東日本大震災の復興祈願祭も執り行われた。
今年度は祭典当番なので当日も朝から忙しかったのだが、準備終了から午後の神事までのわずかな時間にジャガイモ種の植え付け用に肥料を買出しに。
昨日は爺様の指示でそのジャガイモを植える猫の額ほどの場所を耕運機で耕した。
耕運機を畑に持っていくと山の斜面に薄紫の花が・・・
タチツボスミレ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_eye.gif)
立春を過ぎたのだから春一番の花だよりということでいいだろう。