五月の風に吹かれて

2009-05-01 17:12:41 | 花・植物
早いもので今年もすでに三分の一が終了。
このままだとアッというまに夏になり、イッと驚く間に新年を迎えることに。

G.W.は草刈週間(笑)
新緑がきれいなのはよいが草退治も大事な仕事。
昨日までは畑や家の周りの草刈。
今日はさらに庭木の松の新芽欠き。
年末の剪定以来四ヶ月ぶりに三角梯子を引っ張り出した。
(植木屋さんが使うアルミ製の三角形のハシゴに一歩足の支えが付いたやつ)
このところ風が強いのだが危険というほどではないにしても今日もなかなか緊張した。
今年初の連日の草刈でチョッとお疲れ気味な足腰に鞭打って木バサミでチョキチョキと。
このままだと明後日あたり筋肉痛で凄いことになりそう(笑)

さて、巷を騒がす五月の風ならぬ新型インフルエンザ。
あえて書かない(笑)
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 空へ | トップ | 僕の好きな先生 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (びるげ)
2009-05-02 18:22:30
 筋肉痛を防止するのに、運動前や作業前にコーヒーを飲むと良いのだそうです。

 筋肉痛って、齢を重ねるごとに後からきませんか・・若い頃は、翌朝には痛かったのに・・・翌々日くらいの夕方に痛みが・・・

 我が家も草むしりをしなければならないのですが、重い腰が上がりません

 職場では、厳戒態勢の新型インフルでした。風評被害や、すぐに過敏に反応する・・・国民性かな
返信する
びるげさんへ (むじな)
2009-05-02 20:59:04
コーヒーを事前に飲むと効果ありですか。
コーヒーの何が効くんでしょうね?

>筋肉痛って、齢を重ねるごとに後からきませんか・・・

とうの昔に実感してます(笑)

>職場では、厳戒態勢の新型インフルでした。

政府も一生懸命やってるんでしょう。ここは事前に決めたマニュアルどうりに官民一体で乗り切ってもらいたいものです。
誤解を恐れずにあえて言わせてもらえば、感染の疑惑の時点で隔離などの適切な対処をしていれば確定してから発表でもいいんじゃないかとも思います。幸いにして強毒性じゃないみたいですから押さえ込みのシュミレーションとしては申し分ないかもしれません。この事態で海外に行く人の気が知れません。給料大幅ダウンで金詰りの僻みですが(笑)
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

花・植物」カテゴリの最新記事