今回のワークショップでもエコさんの案内でたくさんの種類が見られました





もちろん、いがり先生のスミレや撮影術などについての解説もとても勉強になるものでした
今回のワークショップスタッフの皆さんと同行していただいた参加者の皆さんに謝意を述べ終章とします
今回のワークショップで私が見たスミレの基本種
1:アカネスミレ
2:アケボノスミレ
3:アリアケスミレ
4:イブキスミレ
5:エイザンスミレ
6:エゾアオイスミレ
7:ゲンジスミレ
8:スミレサイシン
9:タチツボスミレ
10:ニオイタチツボスミレ
11:ニョイスミレ
12:ヒカゲスミレ
13:ヒゴスミレ
14:ヒナスミレ
15:ヒメスミレ
16:ヒラツカスミレ
17:フモトスミレ
18:マルバスミレ
ご一緒した方の情報では計32種が見られたとか
ただし、基本種からの白花や斑入りなどの変種も含めてということのようです





もちろん、いがり先生のスミレや撮影術などについての解説もとても勉強になるものでした
今回のワークショップスタッフの皆さんと同行していただいた参加者の皆さんに謝意を述べ終章とします
今回のワークショップで私が見たスミレの基本種
1:アカネスミレ
2:アケボノスミレ
3:アリアケスミレ
4:イブキスミレ
5:エイザンスミレ
6:エゾアオイスミレ
7:ゲンジスミレ
8:スミレサイシン
9:タチツボスミレ
10:ニオイタチツボスミレ
11:ニョイスミレ
12:ヒカゲスミレ
13:ヒゴスミレ
14:ヒナスミレ
15:ヒメスミレ
16:ヒラツカスミレ
17:フモトスミレ
18:マルバスミレ
ご一緒した方の情報では計32種が見られたとか
ただし、基本種からの白花や斑入りなどの変種も含めてということのようです