どうにか梅雨らしい陽気になって田んぼの水も心配ない状態になったが・・・
例年のごとくノビエが大量発芽した。
すでに除草剤の効くような状態ではなく、別の心労の種が・・・
隣の田んぼでは大量発生したカブトエビが、かろうじて残った水の中で生き延び、そこそこの大きさになっている。
もうそろそろ産卵をして姿を消すだろう。


例年のごとくノビエが大量発芽した。
すでに除草剤の効くような状態ではなく、別の心労の種が・・・
隣の田んぼでは大量発生したカブトエビが、かろうじて残った水の中で生き延び、そこそこの大きさになっている。
もうそろそろ産卵をして姿を消すだろう。

