北の森での散策日記

北海道の昆虫(主に蛾・ゴミムシ・カメムシ・ハナアブなどなど)が好きで、冬は鳥や動物を撮影しています。旧ブログ名「自世界」

かわいいヒドリガモ!

2016年04月01日 | 野鳥
かわいいヒドリガモ第2弾!
結構前にもアップしましたが今回パワーアップしました。(前より距離が近いです。)


ヒドリガモ
凛々しい!
幸せな一時です。


ぼちゃんと潜るメス。
オスはしぶきを受けたけど気にしてないみたい。




共に水分補給をしています。


ヒドリガモ♂
ヒドリガモってこんなに細長いカモだったっけ。



最後はオオハクチョウもドアップ。


クリックよろしくお願いします!!
にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オオワシ

2016年03月14日 | 野鳥
日中の鳥見は成果が上がらない中、オオワシはいてくれます。

遠くても大きいので助かりますね。
魅力あふれる猛禽です。


オオワシ
電柱よりも氷上の方がいいですね。
絵になります。



こちらはオオワシ第1回冬羽でしょうか。
嘴はしっかり黄色いですね。



こちらはオジロワシ
オオワシとは結構違いますね。



ノスリ
写真で見るとそうでもありませんが、現地で見ると結構白く見えました。



トビ
トビも毎年撮り続けるであろう猛禽です。



ハイイロチュウヒ
メスタイプです。
暗くなり始めてから撮ったのでまともな写真とはいきませんでした。


クリックよろしくお願いします!!
にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アカエリカイツブリ

2016年02月29日 | 野鳥
アカエリカイツブリの撮影機会がなかなか訪れないので証拠写真レベルですが過去画像を出します。


アカエリカイツブリ 2014年3月23日 苫小牧港 苫小牧市
閑散とした港内にポツンと2羽浮かんでいました。



別個体。
番でしょうか?


クリックよろしくお願いします!!
にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミサゴ

2016年01月29日 | 野鳥
過去の写真ですがミサゴです。
オスプレイですね。
僕のリュックもオスプレイです。


ミサゴ 2014年9月25日 鵡川町
河口で魚を持ったミサゴが止まっていた。



ミサゴ 2014年7月2日 ウトナイ湖苫小牧市
大き目の奥の方で魚を捉えたのでしょうか。
じっとしています。


翅をバサバサしています。


クリックよろしくお願いします!!
にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒヨドリの好きな食べ物10

2015年05月17日 | 野鳥
ヒヨドリはただの甘いもの好きだと思っていたら、もっと色々なものを食べるグルメでした。
ということで、ヒヨドリが好きな食べ物10種を写真付きで紹介していきます。

冬場


カエデの樹液
カエデの樹液はメープルシロップの元です。
実際にほんのり甘い味のとりこになってしまったようです。
お気に入りの場所をキープします。



ナナカマド
北海道の厳しい冬の冷気にさらされナナカマドは甘みが多めに蓄積されます。
小腹の足しにする程度なのでしょうか。
そこまで積極的に食べている光景は見かけません。



イボタの実
カワラバトも好きなイボタの実。
色だけ見てもおいしそうです。



リンゴ
甘い蜜の塊といってもいい、とっても甘い果物。
ヒヨドリが喜ぶものナンバーワンかもしれません。
一度食べ始めると長いです。



柑橘類
メジロも好きな柑橘類。
ヒヨドリだって大好きです。



トウモロコシ
乾燥させたトウモロコシにもよく来ます。
綺麗に食べていきます。



落花生
ヒマワリの種は食べませんが落花生なら食べます。
でもエサ台に大きなヒヨドリが来ると他の鳥が逃げちゃいます。




器用に一粒一粒だべていきます。
見ていて器用としか言いようがありません。


春~秋


花の蜜
春、ヤナギの蜜を吸います。
桜の蜜も甘党仲間のメジロとともに吸いにやってきます。




こうして虫を捕まえられるのだから米をつかむなんて朝飯前かな?
夏場はあまり目につきません。


・ヒヨドリは雑食性で、季節ごとにいろいろな食べ物を楽しんでいるようです。
ジュースや砂糖水も積極的に飲むそうです。

撮影:札幌市厚別区、恵庭市、苫小牧市


クリックよろしくお願いします!!
にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へにほんブログ村

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする