北の森での散策日記

北海道の昆虫(主に蛾・ゴミムシ・カメムシ・ハナアブなどなど)が好きで、冬は鳥や動物を撮影しています。旧ブログ名「自世界」

セマダラコガネ10連発!!

2015年03月02日 | コガネムシ科
セマダラコガネ10連発!!
手に載せたらもごもごうごいてかわいいので大好きです。
スジコガネなどは手に乗せると液体を出しますが、セマダラはそんなことはしない。
良く見つかるし、飛んで逃げることもほとんどしないのでいい遊び相手になります。

そのかわいさは犬やトカゲなどのペットと通するものを感じます。

一時期セマダラコガネばかり撮影していました。
無性に好きです。(すべて2013年にて撮影)


7月6日 北広島市


7月7日 札幌市厚別区


7月10日 恵庭市


7月10日 恵庭市


7月10日 恵庭市


8月1日 札幌市厚別区 庭にて


8月7日 札幌市厚別区 庭にて


8月7日 札幌市厚別区 庭にて


8月8日 札幌市厚別区 庭にて


変異もあって面白いです


クリックよろしくお願いします!!
にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へにほんブログ村
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コクロコガネ

2014年05月28日 | コガネムシ科

コクロコガネ 5月15日 苫小牧市
自宅前の灯火に4頭来ていた。
この日以外は見ていない。
15日にだけなぜか4頭も集結したのだ!

今年初めてこのサイズのコガネムシを見た。
なんだか夏を感じました。
真夏の気分です!!

コガネムシを見つけると遊びたくなります。
手の上を這わせたりするのです。
セマダラコガネがオススメ。
コクロコガネで遊ぼうとするが縮こまってそうもいかない。
コクロコガネは弱弱しい感じがする。

撮影しやすい個体を選んで撮影しました。






最近ブログの更新が少ないです。
一日が長いようで短くて、一週間がすぐに終わって気づいたら更新せずに終わってたということです。

身近な環境でピットフォールトラップを仕掛けているのでゴミムシがちゃっくちゃくと増えてって標本もたまっています。
他にもいろいろあるのでどの程度の頻度で更新できるかわからないけど、これからも楽しく更新していきます!!


次回はジョウザンナガハナアブのオスをアップします!


クリックよろしくお願いします!!
にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へにほんブログ村
コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オオセンチコガネ

2013年08月16日 | コガネムシ科
オオセンチコガネはエゾシカの糞に依存している節があり、エゾシカの多い道東では確認しやすい種である。


オオセンチコガネ 2013年初夏 道東
初夏の森を歩いていたら偶然見つけたピンク色の個体。


角度によって緑色に見えたりする。



少しくすんだ緑色の個体
緑色が主だと思う。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

センチコガネ

2012年10月08日 | コガネムシ科
路上を横断するセンチコガネを見つけた。


センチコガネ 10月3日 厚別区
ツヤの強い個体でもセンチコガネっぽい色は健在。



オオセンチコガネ 5月6日 新ひだか町
今年の春に遠出したときに見つけた個体と比較。
やはりオオセンチは圧倒的だった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コアオハナムグリ

2012年10月03日 | コガネムシ科
9月30日に自宅の窓に体当たりするコアオハナムグリを見つけた。


コアオハナムグリ 2012年9月30日 札幌市厚別区


洗濯物にでもくっついて入ってきたのだろうか。
緑では無く黒化型です。

前シソに来ていたのもそうだが、この時期オオアワダチソウにも来ているのを見る。
成虫越冬する彼らにとって今は大事な時期なのだろう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする