外がこの時期にしては暖かかったので外灯回りに出かけました。
前回オオハガタヨトウが居たので、今回はムラサキハガタヨトウが居たらいいなという淡い期待をしていました。
午後8時前出発。
一ヶ所目
カシワキボシキリガ
よくいる小型キリガ。
カバエダシャク
こいつの時期到来。
アオバハガタヨトウ
今年まだ見てなかったな~と記憶の片隅にあった蛾。
ヒメヤママユ
何時もいるのに写真なしのヤママユガ。
でも好きですよ。
キバラモクメキリガ
普通種で林があればどこにでもいるのだろうか。
でも見た目に高級感があっていいなと何時も思います。
カラスヨトウ
2頭確認。
翅には淡く模様が見える。
撮りだすと奥が深い蛾。
他クワコ(おそらく前回見かけた個体と同じ。)、ハンノキリガ、エゾクシヒゲシャチホコ、ミドリアキナミシャク、クロオビフユナミシャク、チャバネフユエダシャク、ウスオビフユエダシャク、ナカジロネグロエダシャク
次の場所
ここは前回オオハガタヨトウを見つけた場所。
エゾクシヒゲシャチホコ
出始め。
2日前(29日)にはボロボロのクシヒゲシャチホコも見られました。
ムラサキハガタヨトウ!
淡い期待しか、してなかったのにまさか居るとは。
嬉しい初見蛾です。
かっこいい
中々ない薄紫色をした蛾です。
久しぶりの手乗せ蛾像
ムラサキハガタヨトウは秋ヤガの帝王という印象がつきました。
他モンハイイロキリガ、ハンノキリガ、カシワキボシキリガ、ホシオビキリガ、カバイロミツボシキリガ(車に轢かれていた。)、ウスゴマダラエダシャク、チャバネフユエダシャク、ウスモンフユエダシャク、クロオビフユナミシャク
フユシャクが一気に出てきてカバエダシャクもこの頃から目立ち始めます。
本格的に晩秋の蛾の時期突入ですね。
今回ネグロエダシャクが見られませんでした。そして不思議なことに「ミドリ」じゃないアキナミシャクも見られませんでした。
[今回の満足度:★★★★]
クリックよろしくお願いします!!
にほんブログ村
前回オオハガタヨトウが居たので、今回はムラサキハガタヨトウが居たらいいなという淡い期待をしていました。
午後8時前出発。
一ヶ所目
カシワキボシキリガ
よくいる小型キリガ。
カバエダシャク
こいつの時期到来。
アオバハガタヨトウ
今年まだ見てなかったな~と記憶の片隅にあった蛾。
ヒメヤママユ
何時もいるのに写真なしのヤママユガ。
でも好きですよ。
キバラモクメキリガ
普通種で林があればどこにでもいるのだろうか。
でも見た目に高級感があっていいなと何時も思います。
カラスヨトウ
2頭確認。
翅には淡く模様が見える。
撮りだすと奥が深い蛾。
他クワコ(おそらく前回見かけた個体と同じ。)、ハンノキリガ、エゾクシヒゲシャチホコ、ミドリアキナミシャク、クロオビフユナミシャク、チャバネフユエダシャク、ウスオビフユエダシャク、ナカジロネグロエダシャク
次の場所
ここは前回オオハガタヨトウを見つけた場所。
エゾクシヒゲシャチホコ
出始め。
2日前(29日)にはボロボロのクシヒゲシャチホコも見られました。
ムラサキハガタヨトウ!
淡い期待しか、してなかったのにまさか居るとは。
嬉しい初見蛾です。
かっこいい
中々ない薄紫色をした蛾です。
久しぶりの手乗せ蛾像
ムラサキハガタヨトウは秋ヤガの帝王という印象がつきました。
他モンハイイロキリガ、ハンノキリガ、カシワキボシキリガ、ホシオビキリガ、カバイロミツボシキリガ(車に轢かれていた。)、ウスゴマダラエダシャク、チャバネフユエダシャク、ウスモンフユエダシャク、クロオビフユナミシャク
フユシャクが一気に出てきてカバエダシャクもこの頃から目立ち始めます。
本格的に晩秋の蛾の時期突入ですね。
今回ネグロエダシャクが見られませんでした。そして不思議なことに「ミドリ」じゃないアキナミシャクも見られませんでした。
[今回の満足度:★★★★]
クリックよろしくお願いします!!
にほんブログ村