北の森での散策日記

北海道の昆虫(主に蛾・ゴミムシ・カメムシ・ハナアブなどなど)が好きで、冬は鳥や動物を撮影しています。旧ブログ名「自世界」

18.9.23 お花畑のホシホウジャク

2019年01月19日 | 秋の散策日記
9月23日、ホウジャクの撮影を目指し昼間にお花畑へ行ってみました。


花壇(恵庭市)
ここはよく通り過ぎる場所ですが、車を停める場所があるのでちょうどいいです。
ホウジャク類が来そうな花がなかなか無いです。


ヒメアカタテハ
飛来種でもレア度はなし。



セイヨウオオマルハナバチ
外来種。
かわいい。



イチモンジセセリ
よく見ます。
毎年少なくない飛来種。



お花畑(札幌市南区)
滝野すずらん公園へ行ってみました。
屋台が出ており音楽隊も来ていてとても賑わっていました。
ここは入場料と車で来たら駐車料金もかかりますが綺麗な場所です。



ナカジロネグロエダシャク



ホシホウジャク
ホウジャクではありませんでしたが、ホシホウジャクも個人的には縁がないので嬉しい。
しかしフラッシュを焚かずに撮ってしまいくっきりと捉えることができなかった。
やはりホウジャク類を寄せるのはフロックスなんですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

身近な秋

2015年12月05日 | 秋の散策日記
秋が終わって冬が来ました。
小さな秋たちです。(札幌市厚別区、北広島市)


木を丸く削ってニスを塗ったわけではないんですよね。
森にこんな綺麗なのが転がってたら違和感がありますね。



トガリフタモンスズメバチ
地元で何度か見たことはあったが、撮影できたのは今回が初めて。



自宅にケブカスズメバチが出没しました。
愛犬ショウが付近の臭いを嗅ぎまくっていたので気になって様子を見てみるとすぐ近くにスズメバチが鎮座していました。
危ないところでした。(ちなみち愛犬ショウの体色は黒です。)



庭で見つけた小さいキノコ



祖母の自転車で秋を感じました。



カナヘビかなと思ったら違った。



大きめイモムシ。




トビモンオオエダシャクの幼虫でした。



庭で見つけたキノコ2
ヒトヨタケの仲間でしょうか?
追加:コキララタケかもしれません。



トックリナガゴミムシ
晩秋に至る所で見られるゴミムシ。



窓の内側に2mmくらい小型ハエトリグモ。


お目目が可愛いですね。


クリックよろしくお願いします!!
にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の側溝に少ないゴミムシ

2015年10月29日 | 秋の散策日記
10月4日、近所の側溝をガサガザしました。
日中に虫を探すのは久しぶりだなぁ~
でも全然ゴミムシがいませんね~


ツンベルグナガゴミムシ
北海道に沢山いる身近なナガゴミムシ。
種名を調べるのにとっつきにくい仲間。
でも本種は見分けずらい様で、実は見分けやすいナガゴミムシである。
しかしあまり知られていない。



コクロツヤヒラタゴミムシ
細長い体が特徴的。
難しい種。



シラハタクロツヤヒラタゴミムシ
前胸背板が特徴的なためか、少し違和感を感じる見た目です。
一般に少ないようですが、ここら辺では多いようです。



何の幼虫?
頭部に前胸が堅そうなクチクラで覆われている。



蛾が飛び出してきた。
フタオビアツバとかそこら辺でしょうか。


クリックよろしくお願いします!!
にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エゾユキウサギは換毛期

2014年11月18日 | 秋の散策日記
久しぶりにエゾユキウサギを見つけました。


エゾユキウサギ 11月6日 苫小牧市
見つけたのは以前よく見た場所の近く。
相変わらずの警戒心の無さ。
この日、望遠カメラがなかったのでマクロ担当のカメラで撮りました。
しかし寄ることができました。(勿論トリミング済み)


横から


正面からも!
でっぷりしてます。
だらしない体してますが冬に備えているようです。たくましいですね。


松の下、バレバレですよ。

朝の9時半に発見、写真は12時前に撮影、午後4時半にも居ました。
1日中ずっと同じ場所で一歩も動かずにじっとしていました。
エコノミー症候群にならないのでしょうか?


クリックよろしくお願いします!!
にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へにほんブログ村
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

草原の野鳥

2014年11月12日 | 秋の散策日記
秋、寒暖の差を繰り返しながら少しづつ寒くなっていきます。
そんな季節も変わり目には鳥たちの動きが活発になります。






ベニマシコ 10月24日~11月8日
10月24日に初確認。
11月8日まで群れで滞在していました。


アオジ ~10月29日
暑い時期からずっと沢山の個体がいました。
しかし29日には一気にみんな渡ってしまいました。





カシラダカ 10月31日~11月7日
アオジが居なくなったと思ったら入れ替わるようにカシラダカが来ました。
まで見られましたが、次の日には渡ってしまいました。



ホオジロ ①10月24日~28日 ②11月9日
①仲良しで何時も番いで行動していました。
②11日後の9日、オスのみがみつかりました。



モズ 11月9日
まだ居るのですね。
写真横にアキアカネのモズの早贄があります。
家に帰って写真を確認するまで気づきませんでした。




観察しているとペリットを吐き出しました。
写真は吐き出す直前。



上空をヒシクイの群れが渡ります。 10月29日
この時期ハクチョウやガンが遥か北の大地から北海道の地へと降り立ちます。
苫小牧に住んでいると春と秋、渡りの時期には良くハクチョウたちの鳴き声を聞くことができます。



秋色の草原と森
ノビタキの次はベニマシコと渡りの季節は賑わいます。
コウライキジが居たり、11日にはミソサザイも見られました。
時折オオタカが上空を通過しています。


森などではよくマヒワの群れが飛び回っています。
一週間くらい前からはウソの鳴き声も目立ってきました。
ツグミが鳴いていたりカラ類が人懐っこくなったり森の野鳥のカレンダーはもう冬なのかもしれませんね。
そして久しぶりにエゾユキウサギを見ました。
換毛期で白い毛が生えており暖かそうでした。
そのうち写真載せますね。


クリックよろしくお願いします!!
にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へにほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする