北の森での散策日記

北海道の昆虫(主に蛾・ゴミムシ・カメムシ・ハナアブなどなど)が好きで、冬は鳥や動物を撮影しています。旧ブログ名「自世界」

タマヌキトガリバ・マユミトガリバなど

2016年04月28日 | 庭の出来事
蛾の時期が既にやってきています。
自宅の外灯でも蛾が来ています。



マユミトガリバ
玄関にて。
トガリバが来てくれました!
コナラに付きます。



タマヌキトガリバ
2種目のトガリバがきました(o_o)
シラカバなどに付きます。
自宅はシラカバ食いが良く来ますね。



ナカモンキナミシャク
2頭来ました。
ミズナラ食いです。



アトジロエダシャク
シラカバなどに付きます。



クリックよろしくお願いします!!
にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゆったりコガモ~

2016年04月23日 | 春の散策日記
午後から雨予報だったので目標のマガンを見に行くのを止めて近郊で探鳥しました。
色々回りましたがめぼしい発見が出来ません。
こんな日は都市公園でじっくり身近な野鳥を見たり撮ったりしてゆったり過ごすことにしました。(4月16日 恵庭市、札幌市清田区他)


コガモ
都市公園に居るコガモは警戒心が薄い。








ここではコガモは4番ほどだったかな。
他はマガモとカルガモが少数。
閑散としていました。



カルガモも撮りました。
ハクチョウのような姿勢のカルガモですね。



ノビタキ
何時もの湿地へ少し寄ってみましたが閑散としていました。
ノビタキがかなり近かったです。




続いて札幌市の森にて


マヒワの群れが見られました。
40羽はいたでしょうか。



ヤマガラ
久しぶりです。



コロニーが近いので上空ではアオサギをよく見ました。

結局日中雨が降らず、マガンを見に行ける日でした。
自分でも天気が読めるようになると、もっとよく立ち回ることができるかもしれませんね~

・この日確認した野鳥
マガモ、コガモ、カルガモ、ヒドリガモ、オナガガモ、ハシビロガモ、ヨシガモ、オカヨシガモ、キンクロハジロ、シマアジ、アオサギ、ダイサギ、トビ、ノスリ、オオジュリン、ノビタキ、キジバト、ヒバリ、ハクセキレイ、カワラヒワ、マヒワ、ベニマシコ、シメ、シジュウカラ、ヤマガラ、ヒガラ、シマエナガS、キクイタダキ、エゾアカゲラ、ヤマゲラS、ムクドリ、ヒヨドリ、ハシボソガラス、ハシブトガラス、スズメ

オンコにてキクイタダキが数羽見られました。


クリックよろしくお願いします!!
にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海岸でタヒバリ

2016年04月20日 | 春の散策日記
室蘭方面に行ってきました。


ノビタキ
シーズン初です。



ヒバリが沢山いました。



タヒバリ
少し遠くの消波ブロックの上です。
この春の目標にしていた野鳥のふとした出会いに疲れが吹っ飛びました。
確かにこうしてみるとセキレイの仲間って感じがしますね。



地球岬に行ってきました。
この時期ワシタカの渡りは余り期待できないと思っていましたが、ノスリが沢山通り過ぎて行くのが見えます。


ノスリ
ノスリが殆どで他はハイタカやハヤブサ?がいたくらいですが、飛翔写真に慣れておかなくてはいけません。
沢山撮りましたがやっぱり難しいですね。



逆光写真が多くて苦戦しました。

・この日確認した野鳥
ホオジロガモ、ヒドリガモ、コガモ、キンクロハジロ、カルガモ、マガモ、オオハクチョウ、スズガモ、オオセグロカモメ、アオサギ、トビ、ノスリ100以上、ハイタカ×1、ヒバリ、タヒバリ×1、ノビタキ♂×1、キジバト、カワラバト、ベニマシコ(茶)、ハクセキレイ、エゾオオアカゲラ♂×1、エゾコゲラS、シジュウカラ、シマエナガ、ハシボソガラス、ハシブトガラス

地球岬ではノスリが多く渡りをしていました。
少し風のある場所で、風に乗って数個体が一緒になって通過している感じです。
ノビタキはシーズン初です。


クリックよろしくお願いします!!
にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アメリカコガモ

2016年04月17日 | 春の散策日記
4月9日、アメリカコガモを撮りに川へ行きました。(長沼町、千歳市、江別市)


アメリカコガモ
いましたアメリカコガモ!
先週と同じ川にいました。
風が強く撮影に苦労しましたが何とか撮影出来ました。



電線に熱々のキジバト



カワラヒワ
オオではない方だとはっきりわかった個体はシーズン初。



黒化型のシマヘビ
暖かいので日向ぼっこ中。



ヒバリ
各所で多い。
非常に元気なヒバリです。





ヒバリ②
ビンズイに見えました。
色々な個体を撮りました。



ヒバリ③
ヨトウガの一種の幼虫を捕まえました。



ヒバリ④
観察していたら車の前まで出てきました。



ヒバリ⑤
かわいい!
嘴の短い方を探しましたがダメでした。

風が強く目標を見失ったので早めに切り上げました。

・この日確認した野鳥
コガモ、アメリカコガモ×1、マガモ、カルガモ、ヨシガモ、ハシビロガモ、ホシハジロ、キンクロハジロ、ヒドリガモ、シマアジ、オオハクチョウ、ミコアイサ、カワアイサ、アオサギ、ダイサギ、オオセグロカモメ、トビ、ノスリ、ヒバリ、キジバト番、ハクセキレイ、カワラヒワ、ムクドリ、ハシボソガラス、ハシブトガラス

全体的にカモ類が減ってきました。
長都沼では先週までいたオオヒシクイがいなくなりました。
行く先々でヒバリが多かったのが印象的な一日でした。


クリックよろしくお願いします!!
にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シーズン初のオオジュリン

2016年04月15日 | 春の散策日記
午後から少しの時間散策しました。
今回は北広島市も見てみました。(4月3日 北広島市、長沼町、南幌町)


オオジュリン
10羽弱くらいが近くにいました。






ノスリ
今日は短時間で猛禽の遭遇率が高めでした。


・この日確認した野鳥
マガモ、コガモ、アメリカコガモ×1、カルガモ、カワアイサ、オオハクチョウ、カワウ、アオサギ、トビ、ノスリ×2、オオタカ×1、ハヤブサ幼鳥×1、オオジュリン、(オオ)カワラヒワ、ムクドリ、ハシボソガラス、ハシブトガラス

アメリカコガモは川でコガモの群れに混じってました。
ダイサギは見られませんでした。
オオタカは音江別川横の外灯に止まっていて、ハヤブサ幼鳥は別の川にて。
オオジュリンはシーズン初です。


クリックよろしくお願いします!!
にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする