9月13~19日の間に自宅でライトトラップを行いました。
9月13日
オオバコヤガ
最近多いです。
でもきれいに撮れたので載せちゃいます。
クロスジシロヒメシャク
シーズン初物。
似た種が多く同定に苦戦しました。
中、外横線が平行です。
開張28mm。
今回は前翅長ではありません。
大き目のカゲロウ
道東で立ち寄ったスーパーでこのカゲロウが沢山来ていたのを思い出しました。
9月15日
トビスジヒメナミシャク
今年はあまり数を見ないナミシャク。
オオヒラタゴミムシ
まだ自宅でしか見たことあがありません。
湿地に多いヒラタゴミムシらしいです。
ハスジミジンアツバ
嬉しい初見。
ミジンアツバの仲間で、今年は湿地でウスオビヒメアツバ、マルモンヒメアツバを見ているが、本種は初です。
主に道東で見られる湿地性アツバらしいです。
クサカゲロウの一種
普通サイズのクサカゲロウで個体数は多いです。
全体像
9月16日
ツゲノメイガ
自宅では2度目。
テンクロアツバ
どこでも多い身近なアツバ。
モンキキリガ
立派なキリガが来てくれました。
今年は少ない印象です。
9月19日
ギンボシトビハマキ
黄色系3種目。
黄色地に茶色がトレンドなのでしょうか。
・この日確認した初物蛾(頭数指定のない種は1頭のみの確認。)
9月13日
クロスジシロヒメシャク
9月15日
ハスジミジンアツバ 初見
初見アツバが大きいですね。
クリックよろしくお願いします!!
にほんブログ村
9月13日
オオバコヤガ
最近多いです。
でもきれいに撮れたので載せちゃいます。
クロスジシロヒメシャク
シーズン初物。
似た種が多く同定に苦戦しました。
中、外横線が平行です。
開張28mm。
今回は前翅長ではありません。
大き目のカゲロウ
道東で立ち寄ったスーパーでこのカゲロウが沢山来ていたのを思い出しました。
9月15日
トビスジヒメナミシャク
今年はあまり数を見ないナミシャク。
オオヒラタゴミムシ
まだ自宅でしか見たことあがありません。
湿地に多いヒラタゴミムシらしいです。
ハスジミジンアツバ
嬉しい初見。
ミジンアツバの仲間で、今年は湿地でウスオビヒメアツバ、マルモンヒメアツバを見ているが、本種は初です。
主に道東で見られる湿地性アツバらしいです。
クサカゲロウの一種
普通サイズのクサカゲロウで個体数は多いです。
全体像
9月16日
ツゲノメイガ
自宅では2度目。
テンクロアツバ
どこでも多い身近なアツバ。
モンキキリガ
立派なキリガが来てくれました。
今年は少ない印象です。
9月19日
ギンボシトビハマキ
黄色系3種目。
黄色地に茶色がトレンドなのでしょうか。
・この日確認した初物蛾(頭数指定のない種は1頭のみの確認。)
9月13日
クロスジシロヒメシャク
9月15日
ハスジミジンアツバ 初見
初見アツバが大きいですね。
クリックよろしくお願いします!!
にほんブログ村