北の森での散策日記

北海道の昆虫(主に蛾・ゴミムシ・カメムシ・ハナアブなどなど)が好きで、冬は鳥や動物を撮影しています。旧ブログ名「自世界」

ルリテントウダマシ

2011年12月31日 | その他の甲虫
土場やキノコなどに集まるテントウダマシの仲間。
普通種で、本種を確認した土場でもほぼ毎日確認できた。
成虫で越冬する。


ルリテントウダマシ 2011年7月5日 北広島市
ハムシの仲間に似ている。



2010年7月1日 北広島市
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒメマイマイ

2011年12月30日 | その他の生き物
最近、昆虫ばかりだったので過去編の記事くらい来年からは他の生き物にも少し目を向けようと思う。
ということで今回はいきなりカタツムリ。

この種は北海道にしかいないという北方系のオマジマイマイ科の仲間。
地域変異があり、殻は比較的平たくて茶色い帯があるものが一般的だがないものもいる。
近所の森では側溝でたまに見つかる程度だが、何故か庭ではよく見つかり横にある車庫によくついている。


ヒメマイマイ 2008年8月下旬 当別町
帯が薄い個体。
やはりカタツムリはかわいい。



2011年5月5日 厚別区
庭にて
帯がはっきりしていると綺麗だ。



2009年6月20日 厚別区
庭の横にある車庫に他の小さいカタツムリと一緒によくくっついている。
この個体は無帯型。



2010年5月23日 北広島市
側溝にて採集
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キバネツヤハダコメツキ

2011年12月29日 | その他の甲虫
国内では北海道にしか分布していない北方系の種で普通に見られる。
1センチほどの大きさで毛深い。


キバネツヤハダコメツキ 2010年7月11日 厚別区
日中に、自宅の網戸に止まっていた個体。



2009年7月29日 厚別区



2009年8月3日 壮瞥町
この個体は細い。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クロコブゾウムシ

2011年12月28日 | ゾウムシ・ハムシの仲間
針葉樹の伐採木でよく見られ灯火にも来る。
沢山のこぶがあるのが特徴。


クロコブゾウムシ 2010年6月27日 清田区



2010年6月4日 北広島市
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クナシリチビジョウカイ

2011年12月27日 | その他の甲虫
短めの上翅が特徴的な小型のジョウカイボン。


クナシリチビジョウカイ 2010年5月30日 清田区
針葉樹の伐採木に来ていた。


同じ個体
よく歩くので撮影しにくかった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする