ブログ
ランダム
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
北の森での散策日記
北海道の昆虫(主に蛾・ゴミムシ・カメムシ・ハナアブなどなど)が好きで、冬は鳥や動物を撮影しています。旧ブログ名「自世界」
ココノホシテントウ
2014年09月20日
|
その他の甲虫
ココノホシテントウ 9月6日 苫小牧市
見慣れたナナホシテントウよりも星の数が二つ多い!
初めて見たときは衝撃的だったのを覚えています。
乾燥した場所なら海岸以外でも見られます。
そういえばちょっと前オサムシモドキも砂地環境で見ました。(オサムシモドキの場合は湿地が近かったのもあるが)
苫小牧は港町、結構陸の方でもカモメが鳴いてたりします。
その度に思います。
海行きたいな~(散策をしに)
クリックよろしくお願いします!!
にほんブログ村
コメント
ツマグロツツシンクイ
2014年06月06日
|
その他の甲虫
ツマグロツツシンクイ 5月15日 苫小牧市
網につく昆虫シリーズ。
今回はツマグロツツシンクイ。
この種はどっちかというと前胸背板が赤いメスが良く獲れて前胸背板が黒っぽいオスはなかなか捕れないらしい。
どちらにせよ初見でした!
しかもオスの方を先に見つけられたのはラッキーでした。
クリックよろしくお願いします!!
にほんブログ村
コメント
網につく甲虫たち
2014年05月26日
|
その他の甲虫
5月2日、網につく昆虫をとりに行きました。
ヒョウモンケシキスイ
2頭居ました。
クリストフオニケシキスイの次はこいつか!といった感じ。
ニホンホソオオキノコ
ズグロホソオオキノコも見られた。
去年の春は伐採木でこの2種を同時に見つけた。
イツホシテントウダマシ
この日は似たような色彩の昆虫が多かった。
ムツボシチビオオキノコ
久しぶりの出会い。
2頭もいました。
前回はビニールシート、今回は網についていた。
オレンジ色の上翅の中にある黒紋がとても魅了的なオオキノコムシ。
キクイムシの仲間
小甲虫が沢山ついてます。
その中でシバンムシとキクイムシが目立った。
羽を広げた!
クリックよろしくお願いします!!
にほんブログ村
コメント
ネットにくっついてた昆虫
2014年04月22日
|
その他の甲虫
ネット(網)にはよく昆虫がくっついてる。
春、昆虫がなかなか見つからない時にもネットを確認すると何かしらくっついるので、とても魅力的な昆虫採集法である。
昨日の21日に確認した昆虫3種を紹介!(4月21日 苫小牧市)
カシワキクイムシ キクイムシ科
春によく飛んでいて、服などにくっついてくる昆虫。
20頭以上が網についていた。
クリストフオニケシキスイ ケシキスイ科
2頭確認。
前から見たい見たいと思っていたケシキスイだったが、こんな時期にこんな形での出会いになるとは予想外でした。
上翅の人が印象的。
マキムシモドキ マキムシモドキ科
マキムシモドキ科という科は初めて聞きました。
日本には3種しかいない小さな科だそうです。
クリックよろしくお願いします!!
にほんブログ村
コメント
アカハラクロコメツキ
2013年11月30日
|
その他の甲虫
庭や草原でゴモクムシの越冬個体を見つけようと奮闘していた。
そんな時、草原にある朽木を崩しているとコメツキムシが出てきた。(11月18日 札幌市厚別区)
このタイプのコメツキムシはどこでも多いし種名も判断できるのか自信がなかった。
とりあえず採集して同定してみることにした。
手に取ってみると、腹が赤いという点が気になった。
この仲間に共通の特徴なのだろうか?
よく見るタイプでもまともに向き合ったことがなかった。
調べていくとこの腹の赤さが特徴でなんとか同定することができた。
アカハラクロコメツキ
同定して名前が出たというだけで正直なところ、見た目が地味でも立派な甲虫に見えてくる。
こうしてちゃんと写真にも収めたし、後で標本も作った。
そうしたらますますアカハラクロコメツキが好きになりました。
僕って単純ですね
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
次ページ
»
カレンダー
2025年1月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
北海道の自然が大好きで、最近はライトトラップにはまっています。
メッセージは受け取れませんが記事へのコメントは大歓迎です^ ^
最新フォトチャンネル
ch
161068
(83)
北の生き物たち
ch
233178
(98)
北の生き物たち
ch
41640
(27)
札幌付近の自然と生き物 晩...
ch
153388
(88)
北の生き物たち
ch
42038
(73)
北の虫など 2010 8月ごろか...
>> もっと見る
検索
ウェブ
このブログ内で
最新記事
北海道のクモ 身近な小型クモ
あけましておめでとうございます 辰年
2018 綺麗なヨコバイたち
綺麗‼︎ヨコバイ・アワフキムシ!
ヨトウガ Mamestra brassicae (Linnaeus, 1758)
2022.7.24 札幌市自宅 タテスジケンモンなど
2022.7.26 札幌市自宅 ツマグロマキバサシガメ
2022.7.25 札幌市自宅 内陸のシロオビヨトウ
2022.7.23 札幌市自宅 北海道のジュウロクホシテントウ
2022.7.20 札幌市自宅 ヒメシロテンアオヨトウ
>> もっと見る
最新コメント
マイマイ/
気になるヤブキリさん
まいまい/
北海道のクモ 身近な小型クモ
きなこ/
北海道のクモ 身近な小型クモ
マイマイ/
ヒヨドリの好きな食べ物10
マイマイ/
気になるヤブキリさん
マック/
ヒヨドリの好きな食べ物10
くにゃこ/
気になるヤブキリさん
マイマイ/
コガラとハシブトガラを比較
久庵/
コガラとハシブトガラを比較
マイマイ/
2022.7.24 札幌市自宅 タテスジケンモンなど
カテゴリー
春の散策日記
(193)
夏の散策日記
(196)
秋の散策日記
(128)
冬の散策日記
(210)
春のライトトラップ・外灯回り・糖蜜
(89)
夏のライトトラップ ・外灯回り・糖蜜
(168)
秋冬のライトトラップ ・外灯回り・糖蜜
(72)
庭の出来事
(128)
昆虫の飼育やお話など
(52)
トンボ目
(22)
バッタ目
(25)
カメムシ目
(34)
オサムシ科
(38)
コガネムシ科
(18)
カミキリムシ科
(36)
ゾウムシ・ハムシの仲間
(36)
その他の甲虫
(112)
ハエ目
(51)
チョウの仲間
(32)
ハマキガ科
(13)
メイガ・ツトガの仲間
(2)
カギバガ・トガリバの仲間
(0)
シャクガ科
(22)
カレハガ・ヤママユガ科
(4)
スズメガ科
(5)
シャチホコガ科
(9)
ドクガ科
(7)
ヒトリガ科
(3)
ヤガ科
(46)
その他蛾の仲間
(29)
蛾 詰め合わせ
(10)
ハチ目
(22)
その他の昆虫
(26)
不明種
(12)
クモなど
(20)
野鳥
(81)
その他の生き物
(32)
植物
(10)
日常の事など
(72)
バックナンバー
2024年06月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
ブックマーク
ご近所の小さな生き物たち
そらさんの自宅周辺の生き物を紹介するブログ
こんなものを見た2
tsuchihashiaさんの新しくなったブログ
こんなものを見た
厚沢部町のtsuchihashiaさんの昆虫を中心とした自然ブログ
yyzz2;昆虫記
苫小牧のyyzz2さんの蛾専門昆虫ブログ
最上の自然
wataさんの魅力的な昆虫などがいっぱい紹介されているブログ
北海道ハイテクトンボブログ
広瀬さんの美しいトンボの写真が目を引くトンボブログ
北茨城周辺の生き物
itotonbosanさんの蛾を中心とした生き物ブログ
灯火総研
昆虫採集用のHIDハンディライトを販売しています
最初はgoo
gooブログトップ
スタッフブログ
アクセス状況
アクセス
閲覧
909
PV
訪問者
625
IP
トータル
閲覧
4,913,377
PV
訪問者
1,561,290
IP
ランキング
日別
1,208
位
週別
1,316
位
文字サイズ変更
小
標準
大
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【集まれ!野鳥ブロガー】あなたのブログを紹介しませんか?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【集まれ!野鳥ブロガー】あなたのブログを紹介しませんか?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』