北の森での散策日記

北海道の昆虫(主に蛾・ゴミムシ・カメムシ・ハナアブなどなど)が好きで、冬は鳥や動物を撮影しています。旧ブログ名「自世界」

光に集まるカスミカメたち

2016年10月21日 | 庭の出来事
外灯下やライトトラップでは蛾ばかりを撮っているわけではありません。
今回紹介するカスミカメの仲間は種類が多かったりと面白いので注目して見ている昆虫の一つです。
自宅の外灯で色々確認したので載せます。(札幌市厚別区自宅の外灯にて)


モンキマキバカスミカメ 8月3日
普通のマキバカスミカメだと思ったら別種でした。



ウスバホソカスミカメ? 8月3日
毛が生えています。
本種は発生時期には毎回1〜2頭は安定して飛来します。
よく見ると透き通った綺麗な色をしています。



フトヒサゴカスミカメ 8月15日
面白い斑のあるカスミカメ。
斑は昔見たキノコホシハナノミ(ブログ未掲載)に似てる感じです。
2頭飛来しました。
道内のみに見られるそうですが、最近秋田などでも記録されたそうです。
ハルニレに付き個体数は少ないという。



オオマダラカスミカメの一種 8月22日
黒っぽいのはよくきますが、黄緑の個体は初めてです。
別種?



不明種 8月22日
マツケブカカスミカメの方はよく飛来しますが本種は初めてです。
荒い毛がびっしり生えていて似た感じです。



ミイロカスミカメ 8月22日
年2化。
里山を代表するカスミカメムシのひとつであるが、個体数は少ないという。
原色カメムシ図鑑によると分布は本州までになっています。

大型種で長い触角の目立つ種です。



ヒョウタンカスミカメの一種 8月22日
近似種がいるので同定は難しいです。



不明種 8月22日
多いです。
黒色斑がある種などもよく見ました。



不明種
最後にカスミカメではなくヨコバイを載せます。
赤目が印象的な種でした。


クリックよろしくお願いします!!
にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする