夏の終わり頃、何度か湿地でライトトラップをしたのでまとめます。
北海道らしい蛾が多いです。(2017年8月26~9月16日 北海道)
8月26日
シロミミチビヨトウ
2頭ほど確認。
しかし落ち着きがありません。
シロスジキンウワバ
多い。
ソトシロスジミズメイガ
ウスイロトビスジナミシャク
トビスジヒメナミシャクに似ているナミシャクですが、こちらは初見でした。
その他
キクビムモンアツバ
マガリミジンアツバ
ヨスジカバイロアツバ
ホシヒメセダカモクメ スレスレ
キスジウスキヨトウ
エゾチャイロヨトウ
コハイイロヨトウ
など
9月9日
ノコスジモンヤガ
外横線ギザギザなモンヤガ。
9月に湿地で出現しますが局地的であまり多くない様です。
目標種だったので嬉しい出会いでした。
エゾヘリグロヨトウ
ノコスジモンヤガと同じ湿地で得られました。
こちらも初見の大きなヨトウ。
ヒメトガリヨトウ
開けた場所や湿った林内で確認しています。
シロスジキンウワバ
かなり多い。
その他
ミヤマキシタバ 数頭
ドロキリガ
コゴマヨトウ
エゾクロヤガ スレ
オビガ
シロオビアオシャク
シロスジキリガとノコスジモンヤガが目標でした。
ノコスジモンヤガは来ましたがシロスジキリガは来ず。
シロスジキンウワバがかなり飛来したので、シロスジキリガは早々に諦めモードでした。
ナカグロヤガが出て来始めました。
9月10日
オオカブラヤガ
何故北海道では局地的なのでしょうか。
自宅のライトにも来ていいと思いますが、来てくれないんです!
実は初見でした。
その他
コハイイロヨトウ
ハイイロセダカモクメ(ボロボロ)とオオチャイロヨトウがまだ残っていました。
9月16日
シロスジキリガ
目標種でしたが、ようやくです。
気温一桁台の寒い中2頭飛来してくれました。
シロスジキリガ
オオカブラヤガ
その他
チャバネフタオビアツバ 状態悪い
シロスジキンウワバ
ミヤマキシタバ
コキマエヤガ
エビガラスズメ
今までのホザキシモツケポイントは外れの様だったので、場所を変えてチャレンジしました。
ホザキシモツケがただ沢山生えていればいいわけではない様です。
ここではシロスジキンウワバも来ましたが少なかったです。
北海道らしい蛾が多いです。(2017年8月26~9月16日 北海道)
8月26日
シロミミチビヨトウ
2頭ほど確認。
しかし落ち着きがありません。
シロスジキンウワバ
多い。
ソトシロスジミズメイガ
ウスイロトビスジナミシャク
トビスジヒメナミシャクに似ているナミシャクですが、こちらは初見でした。
その他
キクビムモンアツバ
マガリミジンアツバ
ヨスジカバイロアツバ
ホシヒメセダカモクメ スレスレ
キスジウスキヨトウ
エゾチャイロヨトウ
コハイイロヨトウ
など
9月9日
ノコスジモンヤガ
外横線ギザギザなモンヤガ。
9月に湿地で出現しますが局地的であまり多くない様です。
目標種だったので嬉しい出会いでした。
エゾヘリグロヨトウ
ノコスジモンヤガと同じ湿地で得られました。
こちらも初見の大きなヨトウ。
ヒメトガリヨトウ
開けた場所や湿った林内で確認しています。
シロスジキンウワバ
かなり多い。
その他
ミヤマキシタバ 数頭
ドロキリガ
コゴマヨトウ
エゾクロヤガ スレ
オビガ
シロオビアオシャク
シロスジキリガとノコスジモンヤガが目標でした。
ノコスジモンヤガは来ましたがシロスジキリガは来ず。
シロスジキンウワバがかなり飛来したので、シロスジキリガは早々に諦めモードでした。
ナカグロヤガが出て来始めました。
9月10日
オオカブラヤガ
何故北海道では局地的なのでしょうか。
自宅のライトにも来ていいと思いますが、来てくれないんです!
実は初見でした。
その他
コハイイロヨトウ
ハイイロセダカモクメ(ボロボロ)とオオチャイロヨトウがまだ残っていました。
9月16日
シロスジキリガ
目標種でしたが、ようやくです。
気温一桁台の寒い中2頭飛来してくれました。
シロスジキリガ
オオカブラヤガ
その他
チャバネフタオビアツバ 状態悪い
シロスジキンウワバ
ミヤマキシタバ
コキマエヤガ
エビガラスズメ
今までのホザキシモツケポイントは外れの様だったので、場所を変えてチャレンジしました。
ホザキシモツケがただ沢山生えていればいいわけではない様です。
ここではシロスジキンウワバも来ましたが少なかったです。