北海道様似郡様似町でアズサキリガの追加を狙います(2021.4.24)。
→昨日
アズサキリガ♀ Pseudopanolis azusa Sugi, 1968
マツキリガ Panolis japonica Draudt, 1935
3枚目は紋が流れている様な感じになっていますね。
18:46 エグリキリガ Teratoglaea pacifica Sugi, 1958
糖蜜に飛来。
・2021.4.24 18:43〜22:20 様似町
曇り、風基本弱いが21時あたりから少し強くなったがすぐに収まった。気温19:00 9.8℃ 22:20 8.5℃
・ライトトラップ
ホソアツバ1、ムラサキミツボシアツバ♀のみ数頭、ハガタキリバ、ヒメクビグロクチバの一種1、モンハイイロキリガ1、ナカグロホソキリガ1、エゾミツボシキリガ1、カバイロミツボシキリガ1、エグリキリガ、テンスジキリガ、ホシオビキリガ、マツキリガ多い、アズサキリガ1♀、キンイロキリガ、スギタニキリガ、ホソバキリガ、カバキリガ、アオヤマキリガ、ブナキリガ、チャイロキリガ、カシワキリガ1、アカバキリガ1、カギモンヤガ、フタホシシロエダシャク、シロホシエダシャク2、ウスバキエダシャク、ルリモンエダシャク1、シロテンエダシャク、トビスジエダシャクの一種、キバネトビスジエダシャク1、ハンノトビスジエダシャク、ニッコウエダシャク、アトジロエダシャク、ヒゲマダラエダシャク、ミスジツマキリエダシャク、ムラサキエダシャク、ツマキリエダシャク、シタコバネナミシャク、ハイイロコバネナミシャク、ウスミドリコバネナミシャク1、マダラコバネナミシャク、クロオビシロナミシャク、トビスジヒメナミシャク1、ナカモンキナミシャク、キボシヤエナミシャク、オオクロオビナミシャク、ナカグロチビナミシャク、カバナミシャクの一種(複数種)、ソトシロオビナミシャク1、シーベルスシャチホコ1♀、ヤスジシャチホコ1、オオアオシャチホコ2、ハマキホソガ類の一種、ヒラタマルハキバガの一種1、ハマキガ亜科の一種(おそらく複数種)
・糖蜜トラップ
ハガタキリバ6、エグリキリガ、ホシオビキリガ、テンスジキリガ、マツキリガ1、ホソバキリガ、カバキリガ、チャイロキリガ、オオバコヤガ1、ウスバキエダシャク1、ヒゲマダラエダシャク1、カバナミシャクの一種、ハマキガ亜科の一種
この2日間、去年と同じ場所で行ったが飛来した蛾はほぼ同じ感じでした。
アズサキリガはもっと早い時期の蛾なのかもしれない。
昨日に比べ格段に蛾の飛来は良かったが目的のアズサキリガは1頭採れたのみだった。
マツキリガとエグリキリガは多かった。
シロヘリキリガの飛来はなかった。
キボシヤエナミシャクが終盤に比較的多かった。
→昨日
アズサキリガ♀ Pseudopanolis azusa Sugi, 1968
マツキリガ Panolis japonica Draudt, 1935
3枚目は紋が流れている様な感じになっていますね。
18:46 エグリキリガ Teratoglaea pacifica Sugi, 1958
糖蜜に飛来。
・2021.4.24 18:43〜22:20 様似町
曇り、風基本弱いが21時あたりから少し強くなったがすぐに収まった。気温19:00 9.8℃ 22:20 8.5℃
・ライトトラップ
ホソアツバ1、ムラサキミツボシアツバ♀のみ数頭、ハガタキリバ、ヒメクビグロクチバの一種1、モンハイイロキリガ1、ナカグロホソキリガ1、エゾミツボシキリガ1、カバイロミツボシキリガ1、エグリキリガ、テンスジキリガ、ホシオビキリガ、マツキリガ多い、アズサキリガ1♀、キンイロキリガ、スギタニキリガ、ホソバキリガ、カバキリガ、アオヤマキリガ、ブナキリガ、チャイロキリガ、カシワキリガ1、アカバキリガ1、カギモンヤガ、フタホシシロエダシャク、シロホシエダシャク2、ウスバキエダシャク、ルリモンエダシャク1、シロテンエダシャク、トビスジエダシャクの一種、キバネトビスジエダシャク1、ハンノトビスジエダシャク、ニッコウエダシャク、アトジロエダシャク、ヒゲマダラエダシャク、ミスジツマキリエダシャク、ムラサキエダシャク、ツマキリエダシャク、シタコバネナミシャク、ハイイロコバネナミシャク、ウスミドリコバネナミシャク1、マダラコバネナミシャク、クロオビシロナミシャク、トビスジヒメナミシャク1、ナカモンキナミシャク、キボシヤエナミシャク、オオクロオビナミシャク、ナカグロチビナミシャク、カバナミシャクの一種(複数種)、ソトシロオビナミシャク1、シーベルスシャチホコ1♀、ヤスジシャチホコ1、オオアオシャチホコ2、ハマキホソガ類の一種、ヒラタマルハキバガの一種1、ハマキガ亜科の一種(おそらく複数種)
・糖蜜トラップ
ハガタキリバ6、エグリキリガ、ホシオビキリガ、テンスジキリガ、マツキリガ1、ホソバキリガ、カバキリガ、チャイロキリガ、オオバコヤガ1、ウスバキエダシャク1、ヒゲマダラエダシャク1、カバナミシャクの一種、ハマキガ亜科の一種
この2日間、去年と同じ場所で行ったが飛来した蛾はほぼ同じ感じでした。
アズサキリガはもっと早い時期の蛾なのかもしれない。
昨日に比べ格段に蛾の飛来は良かったが目的のアズサキリガは1頭採れたのみだった。
マツキリガとエグリキリガは多かった。
シロヘリキリガの飛来はなかった。
キボシヤエナミシャクが終盤に比較的多かった。