![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/ec/ded401f894ac581b0db74f979eafc7df.jpg)
アリヅカコオロギ 9月8日 札幌市清田区
厳密にはアリヅカコオロギの一種。そしてアリツカコオロギとも言う。
初見で歩いていたら偶然目に入った。
普段下を向いて歩いているわけではないが、僕はよくお金を拾う・見つける方で今年は20円ではなく、20回以上も小銭を拾っている。(ちなみに500円玉は今年は拾っていない。)
もう普段から虫探しモードになっているのかもしれない。
もちろんどんな小銭よりもうれしい成果で、どうやって探そうかと少し悩んでいた種だったので嬉しい成果です。
でも納得のいく写真を撮る前にアリヅカコオロギが僕の手と地面の間に潜ろうとして、はずみでつぶしてしまいこの個体を死なせてしまいました。
ごめんなさい…
ちなみにこの個体は産卵管が見えるので、メスのようだ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます