厚別区にはエゾエンマコオロギではなく普通のエンマコオロギが分布しているようだ。
畑の近くの湿った草原にいっぱいいた。
メスにはお尻に長い産卵管があるので雌雄を見分けるのは簡単である。
顔が閻魔様に似ていることからエンマコオロギという名になった。
オスはかなり綺麗な声でコロコロコロリーと鳴く秋の風物詩。
2009年9月16日 厚別区
かなり敏感なのでいっぱいいても捕まえるのは一苦労!!
2008年9月上旬 厚別区
2009年9月16日 厚別区
穴から出てきた。
左下に穴があり中には一匹の幼虫もいた。
2009年9月29日 厚別区
エンマコオロギとエゾエンマコオロギは顔で見分けることができる。
2009年9月31日 厚別区
幼虫
2008年8月下旬 厚別区
畑の近くの湿った草原にいっぱいいた。
メスにはお尻に長い産卵管があるので雌雄を見分けるのは簡単である。
顔が閻魔様に似ていることからエンマコオロギという名になった。
オスはかなり綺麗な声でコロコロコロリーと鳴く秋の風物詩。
2009年9月16日 厚別区
かなり敏感なのでいっぱいいても捕まえるのは一苦労!!
2008年9月上旬 厚別区
2009年9月16日 厚別区
穴から出てきた。
左下に穴があり中には一匹の幼虫もいた。
2009年9月29日 厚別区
エンマコオロギとエゾエンマコオロギは顔で見分けることができる。
2009年9月31日 厚別区
幼虫
2008年8月下旬 厚別区
まさにここはエンマコオロギパラダイス
自分もエンマコオロギとエゾエンマコオロギの2種いることを遅ればせながら昨年知りました。
普段なにげに採っていたコオロギが一つ楽しみが増えました!?
昔飼育もしました!!
エゾエンマコオロギは祖父の実家にたくさんいることにきずき、あとになってあそこはエゾエンマコオロギパラダイスだ!!ということにきずいた!!
今年も楽しみ