隊長曰く/RFC名古屋

釣れた日には釣りのハナシでも(笑)

桃の季節だ

2014年08月01日 09時16分49秒 | 食のネタ帳
 飛騨は桃の栽培がけっこう盛んです。高山市では旧久々野町とか、市街地の東側とか、旧国府町とか。飛騨市では旧古川町北部とか(桃源郷温泉すぱーふるは、まさに桃畑の中)。他の土地と比べてどうか、というのは分かりませんけれど「飛騨桃」の名を冠して売られる桃はなかなか美味ですよ。今年も収穫が始まったようです。
 飛騨へ行った際に時折、僕が桃を買うのがスーパー「ファミリーストアさとう」。ここ、飛騨桃が安いんです。特に、色や形が悪かったり小傷がついていたりして選別でハネられた品。1箱(12個くらいだっけ?)1,000円しない値段でよく売られています。味はまったく同じですから、自宅使いにはこれで十分。お菓子づくりの材料にもぴったりかもね。
 以前にも書いたけれどこのスーパー、地元のうまい物が他にもいっぱい売っているので、機会があればどうぞ。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿