雪が降って、夜の間にうっすら積もるなんて、昨今ではなかなか珍しい彼岸です。それでも季節は進んでいるだろうと、岐阜護国神社境内にあるエドヒガンの古木、鵜飼桜の様子を先ほど見てきました。やはり早咲きの桜、ほぼ満開で、ここ数日が見頃のピークでしょうか。鵜飼桜の花が多い年はアユが豊漁と言われていますが、その通りなら今年はけっこう良さげですね。
最新の画像[もっと見る]
-
桜満開の水門川 1週間前
-
桜満開の水門川 1週間前
-
桜満開の水門川 1週間前
-
1時間限定。。。 1週間前
-
羽島公園の椿はこれから 4週間前
-
羽島公園の椿はこれから 4週間前
-
羽島公園の椿はこれから 4週間前
-
スイセンは咲いているけれど 1ヶ月前
-
感動しちまったぜ 2ヶ月前
-
迫力不足? 3ヶ月前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます