ナミちゃんアラカルト

お菓子・パン作りに勤しむ猫好きな主婦の気まぐれ日記

香港の旅一日目。100万ドルの夜景。

2012年04月01日 01時33分44秒 | 

昨年に行く予定だった近場の海外旅行がnami の都合で延び延びになっていて・・・

やっと3週間前ほどに行って来ることが出来ました

パソコンを買う前だったので更新も出来ずにいましたが・・・

写真は500枚くらい撮ってきたのでまとめるのが大変なのだ

今回は2泊3日(3月9日~11日)香港を満喫してきました

 

ところがその3日間がなんと天気予報では雨マークだったので気が気じゃありませんでした

成田を飛び立つ時も雨だったし

 天気予報が外れること期待していざ香港へ・・・・

 この雲海とってもきれいだけどその下は雨ってことなんですよね・・・

4時間半のフライトで香港国際空港に無事に着陸

乗ってきたキャセイパシフィック航空

今にも泣き出しそうな、どんよりした天気

 

 空港を出てホテルへ向かう道すがらの初めて見る香港の風景

竹の子みたいにニョキニョキとビルが上へ伸びてました

香港は土地がないので上へと伸びるしかないそうです

2泊したホテルのあるところはなんと香港・九龍の九龍城地区にあり、かつてはそこに巨大なスラム街が形成されていたところでした

近代的なホテルを一歩出ると何とも言えない雰囲気が漂うちょっと異様な空間でした

 

 ホテルにチェックインするや否や小龍包付上海料理のレストランへ移動

香港のビールが美味しかったです

レストランを出てパチリ

満腹ですが・・・ 夕食後、こらからが香港ツアーの本番ですから

 

香港と言えば夜景

 香港の新名所となったシンフォニー・オブ・ライツ 

香港の超高層ビル群を眺めるのであれば、尖沙咀プロムナードが定番

180度夜景が楽しめ、ビクトリア・ハーバーに反射するビル群の明かりが印象的です

キレイ

今にも雨が降りそうでハラハラでしたが・・・

ついに雨がポツポツと・・・

 小雨のなか20時になって15分間のショーが始まりました

尖沙咀プロムナードに設置されたスピーカから流れる音楽とともに、、ビルのイルミネーションのショーを楽しみます

 高層ビル群からレーザー光線ビーム

まるで未来都市みたいなファンタスティック

幸いなことに雨もチラチラで止んでくれました

これで帰るのかと思いきや、なんと香港の夜はまだまだ続きます

 

 急きょ、ここから予定外の夜のビクトリアピークへ世界3大100万ドル夜景へ見に行くことになり

ビクトリアピークとは香港島の山上にあり、高層ビルを見下ろすことができるスポットです

 登山列車のピークトラム乗って山頂へ

ピークトラムとはビクトリアピークへと続く、香港で最も古い公共交通。最大23度の急勾配を、力強く駆け上ります。

ビクトリアピークと言えば、ピークトラム山頂駅に直結した1972年竣工のピークタワーが有名ですが・・・

                              (2007年から有料になってる展望台スカイラストラン&屋上)

その4年後となる1976年に獅子亭と呼ばれる展望台が、ピークタワーから徒歩1分ほどのところに完成しました

獅子亭からの眺め

ここ獅子亭は無料展望台です 

香港は世界的な観光都市でありながら香港には観光スポットが少ないせいか、観光客が必ず訪れる夜景スポットとなっています。

 世界三大夜景です

ちなみに世界三大夜景とは、香港(ビクトリアピーク)・ナポリ(ポジリポの丘)・函館(函館山)を指します

 

もう夜の10:00になろうとしてるの繁華街はこんなに人も車もいっぱい

夜おそいのに日本の回転寿司の店の前に行列出来てたし・・・・

世界一人口密度が高いのがうなづけます

香港って眠らない都市ですか

 

香港の1日目はこんな具合で夜が更けました

 

 次回につづく

 

 

にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ にほんブログ村 スイーツブログへにほんブログ村 料理ブログへ


トトロの世界・・・お彼岸。

2012年03月23日 22時50分34秒 | 

ご無沙汰のブログ更新です

今日は雨模様の彼岸明けです・・・

 

我が家のパソコンが3月3日のひな祭りの日に帰省した娘に

 貸してしまい

貸し出し中でずっとブログ更新出来ずにいて・・・

ないと不便だし、買い替え時でもあったし、絶交の機会と言うことで・・・

数日前に思い切ってパソコンを購入してしまいました

お陰でサクサク快適です

 

これからはブログがストレスなく更新できそう

最新パソコンを駆使して抒情的な雰囲気で作ってみました

 

 コンセプトはトトロの世界っぽいお墓詣りです

正面に見えてくる那須山が最高にキレイでここからのロケーションがいちばん好き

ここの中腹の小さな村にお墓があります

車中から撮影

鮮魚の仕事はたまたまこの日が公休だったので

運よく午前中に旦那さまの実家のお墓詣りが出来ました

一つ目の谷と山を超え・・・・

2つ目の谷と山を越え・・・

ハイランドパークの看板

最後の3つ目の谷と山を越え

ハイランドパークの看板

那須ハイランドパークのちょっと下に位置する小さな村落です

ここは去年お盆に来た時にお猿さんに遭遇したところ

今は主なき実家

 

数軒しかない集落。

スケッチ風に・・・

 今は廃屋になってしまってるけど思い出いっぱいの実家です

小川でやかんに水を汲みお墓のある山の中へ

天気がいいから山の中も気もちがイイ

新緑が待ち遠しいです

天気が悪いと暗くて怖いですから・・・

昼から仕事なので

お線香と水をあげてトンボ返りです

寒くて小路には霜柱がこんなに・・・

 水汲みした小川で靴底の土を洗い落として、手を洗って、

 久しぶりなので家の周りの様子を見まわって・・・

立派な軒先と裏の山の太い杉の木が印象的・・・

旦那サマはこの山で子供のころはカブトムシを捕まて遊んでいたんだよね・・・

ちょっとレトロな気分になります 

 

にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ にほんブログ村 スイーツブログへにほんブログ村 料理ブログへ

 


八幡のつつじ群落&那須平成の森

2011年06月04日 23時38分13秒 | 

今日は夏日で暑かったです

こんな行楽日和には客足が鈍るもので 風評被害もあってなおさら・・・

最近は土曜日だと言うのにバイト先が早く上がることが多くなりました

お陰で今日も旦那サマとちょっと近場の観光スポットへハイキングしてきました

 先々週行った時はまだ蕾だった八幡のつつじ群落

今日は つり橋の南エリアではなく上の駐車場から入りました

ちょっとピークは過ぎてしまってます 

那須山の裾野に広がるつつじ群落 

辛うじて綺麗

さすがに今日は人が多かったです

満開のつつじを眺めながら散策してリフレッシュ

 

 2週間前にオープンしたばかりの那須平成の森に立ち寄ってみました

2011年5月23日那須町の旧那須御用邸の一部が「那須平成の森」として開園したばかりのレアなスポット

天皇陛下御在位20年という節目の機会に、御用邸用地のおよそ半分にあたる約560haが宮内庁から環境省へ移管され

自然が手付かずのブナの自然林などが広がるほか、希少種をはじめ多くの動植物が生息・生育している

真新しい散策路をちょっと歩いてみました

滝なんてあるんだ知らなかった・・・

ガイドウォークしたいけど1時間あたりひとり800円って・・・

3時間程度のコースだから2400円ちょっと高いな

フィールドセンター

個人で歩くのは無料だから今度ゆっくり駒止の滝を見に来ようっと

那須御用邸の一部だったから地元でも立ち入ることの出来なかった未体験ゾーンですから

 

 

にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ にほんブログ村 スイーツブログへにほんブログ村 料理ブログへ

にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へにほんブログ村 猫ブログへ


那須高原マウントジーンズ水仙祭り

2011年05月22日 23時35分14秒 | 

昨日の真夏日とは一転して今日はどんより暗く曇って

昼からは肌寒い雨模様でした

 

それにしても昨日は天気がよくて気温もグングン上がって真夏のような暑さでした

最近は風評被害で我がバイト先も大打撃で・・・ 

東京、千葉、横浜、仙台、新潟など県外からのお客様がめっきり減ってしまいました

90パーセント以上が首都圏や東北地方から来て頂いていたので深刻な事態が続いてます

そのため幸か不幸か昨日は華の土曜日だと言うのに1時に上がること出来て(普通はありえませんよ

旦那さまとはすれ違い夫婦なのに天気も良いしめずらしくお出かけ出来ました

 

新緑もきれいだし那須方面へドライブ

 水仙祭りが無料だと言うことでマウントジーンズ那須高原ゴンドラへ 

スキーしないので地元なのに初めての訪問です

入場は無料でしたがリフト券を買って行きは楽ちんに高みの見物

山の上でも昨日は真夏日でしたから半そで丁度いいくらいでした

リフトを降りると1本だけ愛子様のお印の花「ゴヨウツツジ(別名:シロヤシオ)」が咲いてました

なだらかな下り坂をのんびり散策

水仙にもいろいろあるもので つい写真をパシャパシャ撮ってしまいます

ちょっと盛りは過ぎてましたが綺麗どころを撮ってます namiが収集した水仙たち

似てますが微妙に違います

 

 帰りは八幡方面へ新緑がキレイでした

吊り橋をわたってつつじの咲き具合を偵察

橋の中央から下をのぞくことが出来ます

吊り橋だから揺れるし ちょっと快感      那須山

橋の真ん中で那須山をパチリ  やっぱり新緑がきれいです

残念ながらほとんどがまだ蕾でしたが 真っ赤に膨らんで今にも一斉に咲きそう

今週末くらいには八幡つつじの群落も満開になるかな・・・

入口

まだ蕾だったので南エリア入口まで行って引き返えしました

 

 那須街道沿いのつつじは見頃で新緑の中に映えて見えました

那須街道空いてます

午後からのドライブでしたが十分新緑と花を満喫しました

 

 那須へここのところ頻繁にお出かけしてますが

観光客は減って道路が空いてるって感じでした

がんばれニッポンがんばれ那須

 

 

にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ にほんブログ村 スイーツブログへにほんブログ村 料理ブログへ

にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ にほんブログ村 猫ブログへ  


モルト入りバゲット&イタリアの旅

2011年05月13日 23時32分40秒 | 

バゲット修行ちょっと遊んで作ってみました

ニッカウヰスキー工場でお土産に買ったモルトスナック菓子を入れてみたんですが・・・

麦芽から出来ていて香ばしいのでパン生地に入れたら面白そうで

[リスドル180g 全粒粉90g スナックモルト30g]

相変わらずイマイチのバゲットですが・・・

焼き立てを試食してみれば美味しい

 

GW中に娘がイタリア旅行へ行った時のお土産これをつけて食べるともっと美味しくて

イタリアでは当たり前のように食されてるらしいが

瓶の絵を見るとオリーブオイルに野菜が入ってるのかな・・・

初めての味なんですが嵌ってしまいました

 

ローマ

GW中になんと娘はまったくの未知の世界へたった一人で行ってました・・・

いつもハラハラドキドキさせられる娘です

ボランティアへ行ったと思ったら今度は単独イタリア旅行です

あんまり素敵だったのでちょっとイタリア旅行の写真を拝借

まさにイタリア~ フィレンツエ~ 

人が多すぎ

ローマの休日見覚えある

ローマ文明これって紀元前ですよね・・・

行ったきりずっと音信不通で心配でしたが・・・・ 

nami達が夫婦で作並温泉でこじんまりと旅してるころ 娘はひとり冒険旅行してたんだよね

それにしてもイタリアを女性ひとりで旅してたらイタリアの男性って危なそうなんですが・・・

娘によれば地図を見てるだけで聞いてないのに必ずご親切に声をかけてくるらしいよ

やっぱりねラテン系ですから気さくで日本人とは違うよね

ここはミラノのドォウモだ~

10年以上前に行った所だからここだけは唯一リアルに実感できます

これからイタリア旅行を計画してる人にはいろいろと参考になるかも

        

 娘の単独イタリア旅行記です

 

公式ホームページブログ

にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ にほんブログ村 スイーツブログへにほんブログ村 料理ブログへ

にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ にほんブログ村 猫ブログへ 


宮城県作並温泉へ

2011年05月11日 17時58分11秒 | 

GWは子供が仙台で学生生活を送っていたので東北方面への家族旅行がここ数年の恒例でしたが・・・

今年は大震災もあって・・・娘は就職して新社会人になったし・・・仕事も忙しいし・・・

どこにも行かなくてもいいかと思ってましたが

11連休の旦那さまがどうしても何処かに行きたくて

 仙台の娘の様子も気になるし、間際に作並温泉のホテルをとってくれました

5/1の仕事が終わってすぐに出発してPM6:00には到着で夕食のバイキングに余裕で間に合いました

La楽リゾートホテルグリーングリーン

マジックショーを見ながらの食べ放題の飲み放題のバイキング

 胴が消えた

旦那さま酒のつまみに牛タンやウドやたけのこ天ぷらにご満悦でした

一泊バイキング2食つきで8千円は超お得でした

でも震災で露天風呂が壊れて内風呂だけだったのが残念でした

翌朝5/2は天気は上々で風強し

12階の部屋からの眺め、ちょっと新緑には早いけど絶景です 

5/2は宮城県石巻では強風のためボランティア活動が中止なった日

瞬間最大風速27キロだったとニュースで言ってましたから

それにもめげずAM10:00にホテル前をスタートして10キロくらいハイキングしました

ホテル前の湯渡戸橋を渡って・・・

桜のトンネルを通って・・・ 

 

こけし塔を過ぎ・・・作並駅を過ぎ・・・

 

強風とは言え追い風なので背中を押されて行きはヨイヨイ春の草花を撮りながらランランです

鎌倉山(ゴリラ山)を過ぎて・・・

2時間かけてやっと最初の目的地のニッカウヰスキー仙台工場に到着

赤レンガと新緑のコントラストが美しい

ここは宮城県仙台市青葉区なんですが震災の被害はほとんどなかったそうです

入場無料で工場内を見学できて試飲もできます

 見学時間は約1時間くらい

 【モルトウィスキー製造工程】 キルン塔仕込み塔蒸留塔貯蔵庫

ウィスキーは樽の中で5年から12年熟成さて琥珀色になっていくそうです

試飲タイム

 【おいしい水割りの作り方】1.2.3がちょうどいい

ウィスキー1に対して水を2入れてかち割りの大きい氷を3個いれると美味しいよ

でもなぜかウィスキーではなくアップルワインを買っちゃいました

甘くて美味しい

このアップルワインはアルコール度が高いのでロックで飲みます 

工場を後にしてハイキング続行

途中お腹が空いたので可愛いログハウスのレストランでランチタイム

お店の人に聞くと近くに滝があると言うのでさらに歩く

広瀬川新川川(にっかわがわ)との合流点。

風が強くて飛ばされないように柵にしがみ付くこと数回・・・

 最終目的地の鳳鳴四十八滝にやっと着きました

ここから折り返してまた来た道を戻ります

今度は向かい風ですから風との闘いです

                          ゴリラに見えますかね 

とにかく風が前進を邪魔するので旦那さまを壁にして半歩下がって歩きます

帰りはハイスピードで黙々と歩き

どうにか行きより時間短縮でがんばってPM3:00にホテルに戻ってきました 

 

まだ娘の仕事の退社時間まで3時間はあるので2009年に行った秋保温泉を通り過ぎてみちのく公園

震災のためか今年はGW中は入場料と駐車料金が無料でした

一昨年に行った時は渋滞で入場するのも大変だったのに閑散としてます 

閉園間際とは言え人がいません・・・

震災のためか噴水は止まってました

キレイ 

チューリップなのにまるでバラの花みたい

多種多様なチューリップがあるものですね

チューリップ見頃なのに人が居ないのが勿体ないです

 菜の花も満開でちょうど見頃です

 

  娘の退社を待ってPM7:00に夕食タイム

娘がお気に入りファミレスに案内してくれました

サラダやスープやデザートが食べ放題でリーズナブルで美味しかった

 久しぶりに親子でいろいろ話ができていちばんの収穫でした

東北高速道路を飛ばして帰りはノンストップでPM11:00には無事に帰宅

元気そうな娘に会えてひと安心でした

 

公式ホームページブログ

にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ にほんブログ村 スイーツブログへにほんブログ村 料理ブログへ

にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ にほんブログ村 猫ブログへ


足利フラワーパーク・イルミネーションの旅

2011年01月21日 23時47分11秒 | 

昨日は大寒でしたね・・・

そんな寒い中を昨晩は足利フラワーパークのイルミネーションを見に行ってきました

タイムリーで昨日の新聞に足利フラワーパーク入場者数100万人突破記事が載ってました

なんでも国内のフラワーパーク位なんだって

夜はライトアップ花のない冬はイルミネーションで年間通して入場者数を伸ばしてきたのですね

 

 出発はゆっくりと午後だったので車中で食べるように胡桃ゆべしを作りました

なんてたってたったの5分もあればレンジで出来ちゃう簡単で美味しいおやつです

白玉粉と黒砂糖ときび砂糖と醤油と水を混ぜてレンジチン仕上げに胡桃を入れて出来上がり

めっちゃウマイ

バスの中でお裾分けしたら大好評でした

 

イルミネーションは暗くならないと見れませんから・・・

 途中下車で佐野厄除け大社佐野アウトレットに立ち寄り、日が暮れるのを待ちました

このお掃除お地蔵さんかわいくて頭なでなでしてきました

アウトレットは寒風すさぶ中ただ歩いて

珈琲だけ飲んで出てきました

 

 日も暮れて目的地の足利フラワーパーク到着

ニューイヤーイルミネーション光と冬ボタンの競演は1/23までだったので

すれすれで見ること出来ました

とっても綺麗

 

入ると大きなツリーがお出迎え            スノーワールドでパチリnamiのシルエット

ここだけはまだクリスマスでした

1時間くらい歩けば1周出来るので見やすい広さです    23mイルミネーションタワー

光のピラミッドは水面に映るピイラミッドは神秘的で底に吸い込まれそうでした

フラワーステージ

おとぎの国みたいです

塔の中から上を向くとまたキレイ

大寒なのに早くも梅が咲いてました

見事な冬ボタンです

 

光と冬ボタンのコラボレーション

麦わらのお家の中でボタンが暖かそう

さすがフラワーパークでした

まるで藤棚

5月頃になると本物の藤が咲き乱れるんですよね

一度はイルミネーション見たかったので思いがけず終了3日前に行くことができて

昨日は平日だったのでゆったりと見ることが出来たし天気も良くて

夢のようなファンタジーなイルミネーションに感動しました

 

公式ホームページブログ

にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ にほんブログ村 スイーツブログへにほんブログ村 料理ブログへ

にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ にほんブログ村 猫ブログへ 


最終3日目 済州島リゾートアイランド

2010年11月24日 01時47分55秒 | 

最終日3日目は朝から自由行動だったので・・・

ツアーで仲良しになった主婦ペアと友達夫婦ペアとnami夫婦ペア6人でワゴンタクシーをレンタルしてリゾート方面へ南下 

日本語の出来る運転手さんなので安心

 前日にツアーの案内人のジョンアさんのアドバイスで薬泉寺

なんでもここは東洋最大の寺

建てられたのは5年くらい前で新しい観光名所で入場無料です

 済州市内に比べ南はさらに暖かくて上着も要らないくらいでした

朝鮮時代初期の仏教建築様式で建てられた大寂光殿は地上30mに及び、単一寺院としては世界一

 

 中には自由に入れて3階までありますが一般には2階まで上がれます

法堂の正面には国内最大の高さ5mの主仏・ビロザナブルが4mの台座の上に安置されおり、左右の壁には巨大な幀画が陽刻され、1,080,000体の小さな願仏が壮観を成している 

ちょうど僧侶がお祈りしてました

済州島は韓国で唯一のミカンの産地でミカン畑がいっぱいあっちこっちで見られました

特に南のミカンは甘くて美味しいそうです 

 

 薬泉寺に隣接して柱状節理台があります

 

海女さん発見

世界的に見て海女さんって日本と済州島にしかいないそうです・・・

人間が作ったかのような4~6角形の柱状節理は壮観であり自然の造形美です

 

 

  

「節理」とは岩石にできた割れ目のことで、高温の溶岩が急激に冷却される過程で収縮し、隙間ができることからこのような柱状なものが形成されるようです

石おじいさん

 

  済州国際コンベンションセンターを横目に・・・

 ここは「オールイン」の中で、イナ(イ・ビョンホン)のオフィスとして登場したところです

 

ここで貴重な情報をタクシーの運転手さんからゲット

イビョンホンが死んだはずのアイリスの続編が出来るそうです   

 

  済州島随一の三段滝である天帝淵瀑布

 

 五福泉             真ん中にコインを入れると願いがかなうとかで・・・どうにか旦那さま成功

 

仙臨橋

 

 横から見ると、ちょっと派手な橋です・・・

 

 橋を渡ると滝の入口で、また階段です 

前日さんざん階段を上って下りたのでちょっと足にきてます

 天帝淵の滝

 

 

  芸能人がよく使うと言う、オールインのロケ地にもなった高級リゾートホテルLotte Hotel

せっかくなので入ってみました・・・

ロビーに入ってトイレだけ拝借して出てきました 

      ドラマ『オールイン運命の愛』のロケ地ホテル敷地内にある風車が見えます 

 

ジブリ

 

 

 昼食は済州島の名物キジのしゃぶしゃぶ

はじめて食べましたがキジの肉って味がしっかりしていて美味しい

キムチが食べ放題で何杯もおかわりしちゃいました

 

 いよいよ済州島最後の観光 仲良しになったツアーのお仲間ともそろそろお別れ・・・

韓国ドラマに詳しい主婦2人組  

             

 仲良し友達夫婦  

 

 山房窟寺へ  

またまた急な階段が・・・

 

3日後の筋肉痛が怖くて(歳なので忘れたころにやってくるのです・・・)

登るのを途中で引き返すつもりが結局登りきってしまった

 

 写真は撮ってませんが、最後に運転手さんが目の錯覚で上り坂に見える下り坂おばけ道路へ連れて行ってくれました

どう見ても上り坂なのに、車のエンジンを切ってニュートラルにすると車がどんどん加速していきますホントに不思議でした

 

 韓国食料品店に立ち寄りお土産をまとめ買いして済州国際空港へ 

済州島のお土産には絶対にデコポンのチョコレートがお勧めですよ

               大韓航空機

  

済州島をPM6時20分に離陸して成田にはPM8時30分に到着

帰りは偏西風に乗ってたった1時間50分のフライトでした

1年ぶりの夫婦旅行とっても楽しかった

恒例になりつつある年1回の夫婦海外旅行来年が楽しみ

 

まとめ

 済州島の特徴を言い表すのに、「三多」と「三無」という言葉がある

  • 三多とは、「石と風と女の3つが多い」という意味。火山島であるため、火山の噴火により流出した火山岩が多く、台風が度々通過する上、季節風の吹く地域であり、またかつては漁労のため海に出て遭難するなど男性の死亡率が高かったことに由来している。
  • 三無とは、「泥棒と乞食と(泥棒を防ぐ)大きな門の3つがない」という意味。かつての済州島は、厳しい自然環境を克服するため協同精神が発達しており、この3つがなかったことに由来しているという。その為に韓国本土に住む人々の気性の激しさとは対照的に性格も温和で純朴だと言われる。

  公式ホームページブログ

にほんブログ村 料理ブログ パン作りへにほんブログ村  
にほんブログ村 スイーツブログへスイーツブログランキングが見られるよ 
にほんブログ村 料理ブログへ料理ブログランキングがみられるよ
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ にほんブログ村 猫ブログへ猫ブログランキングが見られるよ  


2日目 世界自然遺産と済州島内観光

2010年11月20日 18時37分15秒 | 

済州島観光2日目は自然を満喫の旅になりました

韓国で世界自然遺産に認定されてるのは済州島の下記の3地域のみ

 漢拏山(ハンラサン)国立公園

 城山日出峰(ソンサンイルチュルボン)

 拒文岳溶岩洞窟

         拒文岳溶岩洞窟系は拒文岳と万丈窟、金寧窟、龍泉洞窟など5つの洞窟を含んでいる。

 

 済州市内を出てワゴン車は済州島で一番高い山漢拏山(ハンラサン)に向かいました

 途中かわいいポニーのいる牧場で下車 

      山漢拏山(ハンラサン)見えます

済州島の馬は小さくて人を見ると寄って来てくれて、大人しくてカワイイ

立ち去ろうとするとカメラ目線で「もう行っちゃうのって言ってるみたい

 

 漢拏山(ハンラサン)登山口の城坂岳(750m)に到着

 漢拏山(ハンラサン)は標高1950m韓国において最高峰の山

せっかくなので頂上まで登って行きたい所ですが・・・たった200mほど登って下山

途中すれ違いながら「アニョハセヨって挨拶したら「アニョハセヨって返してくれました

紅葉がキレイです

 

 朝鮮時代の昔ながらの生活形態を守っている城邑民俗村

ボランティアのガイドさんがやってきて懇切丁寧に説明してくれました

 実際に人が住んでいて、国から補助金が出ていて昔の生活が手厚く守られている生きた文化遺産です

トルハルバン(石おじいさん)がここでもお迎えしてくれました

ここがチャングムが島流しのロケ現場になったそうで、まさにチャングムの世界

最後は小さな集会所に連れて行かれて、五味子茶馬の骨のサプリ、渡辺謙が愛用してると言う高級健康食品冬虫夏草などすすめられ

ついセールストークにのせられ【宮廷女官 チャングムの誓い主演女優イ・ヨンエさんが撮影中にいつも飲んでいたという五味子茶を購入

チャングム効果で日本人観光客に売れまくっているらしい

済州島の女性はパワフルでお肌ツルツルでした 五味子茶を飲んであやかろう

 

 昼食は済州島名物黒豚の鉄板プルコギ+チヂミ+マッコリ

この日はnamiの誕生日でした                                  マッコリで乾杯

食事の度に乾杯してます

 

 世界自然遺産 城山日出峰

海底噴火によってできた巨大岩山で済州島を代表する景勝地。頂上から眺める美しい日の出は絶景らしい

人が多くて・・・狭い急な階段は汗だくになって登りました

頂上からの見晴らしは最高でした

結婚式の写真撮影をしていたみたい・・・

  

 世界自然遺産万丈窟(マンジャングル)

今回案内ししてくれたジョンアさん日本の福岡に留学していたとか・・・

 

 

 万丈窟(マンジャングル)は天然記念物に指定されている世界最長の溶岩洞窟です。溶岩洞窟というのは火山が 噴出するとき、土の中に深く隠れていた溶岩が火口から噴出し地表に流れてできたもの。

世界最長の溶岩洞窟で約1kmの区間のみ観光客に公開されています

またまた階段なのだ・・・暗い穴の中へ・・・

往復2キロメートル暗い黒いデコボコの洞窟をひたすら歩きました 

 同じ道を行って帰ってきました   洞穴からやっと出れた

 

地上はいいね

 この日は階段とウォーキングたっぷりやって運動したあとの 夕食はあわびコース

                京都 

アワビの刺身、アワビのにぎり寿司、アワビのバター炒め、天ぷら、焼き魚、アワビのシャブシャブ、アワビのお粥・・・ 

 これって日本料理ですよね・・・

もちろんここでも乾杯

なぜかnamiだけお茶 でもその後しっかりマッコリ注文してました

 

 夕食後はブロードウエイでアジア初の長期公演したナンタを鑑賞

 

フライパン、水筒、鍋、まな板、包丁までも楽器にしてしまうコミカルな劇

会場は笑いと熱気と興奮で盛り上がってました

韓国語なんですが表情やコミカルな演技や語調で不思議と笑えちゃうんですよね

旦那さま達は横で大笑い・・・  

 

タクシーでホテルにPM10:00には戻り

肉体的にちょっとハードな2日目も無事終わりバタンキュウでした

 

つづく・・・

 

公式ホームページブログ

にほんブログ村 料理ブログ パン作りへにほんブログ村  
にほんブログ村 スイーツブログへスイーツブログランキングが見られるよ 
にほんブログ村 料理ブログへ料理ブログランキングがみられるよ
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ にほんブログ村 猫ブログへ猫ブログランキングが見られるよ 


1日目 世界自然遺産の旅 「済州市内観光」

2010年11月18日 01時15分32秒 | 

11月12日から2泊3日の韓国旅行へ行ってきました

でも正確には成田で前泊したから3泊4日でした

 初めての大韓航空で行く済州島の世界自然遺産の旅

成田国際空港では韓国ソウルで開幕したG20の首脳会合の影響で韓国に向かう飛行機は厳戒体制

パスポートチェックが5回くらいボディチェックなど飛行機に乗るまで大変でした

成田国際空港を飛び立ち昼ごろには済州国際空港に着陸

久しぶりの海外旅行でちょっと戸惑いながらも入国手続きを終えて現地の係員とツアーでご一緒メンバー6人と合流

天気は晴れて思ってたより暖かでした

さすが韓国最南端に位置してるリゾートアイランドです

ちなみに飛行時間は 行きは約3時間帰りは偏西風の影響で1時間も短縮して1時間50分でした

近いですよね

さっそくワゴン車に乗って済州市内観光

 三姓穴は耽羅王国の発祥地

 トルハルバン(石おじいさん)済州島のシンボルとなっていて入口にツインで立ってます

 碧浪国とは日本と言われてます

展示館の中を見学してここで三姓穴神話のアニメも見ることができます

済州島で中央が1950mの漢拏山(ハンラサン)

那須茶臼岳が1917メートルだから、それよりちょっと高いくらいです


 未だ人の住まない太古の濟州に「高、梁、夫」の3つの姓を持った3人の神人が

漢拏山の北山麓の地の穴(三姓穴)から現れたのが現在の済州の人々の先祖であるという

                         ここから神人が出てきたのね

日本人観光客が多いんでしょうか日本語でも書いてありました

                     

 

ユズ発見・・・済州島のユズは楕円形していて大きい

案内人に聞くと韓国ではあまりユズを食べる習慣はないそうです

 

 次は数分で到着民族自然博物館

ここでもシンボルの石おじいさん

済州島は韓国の最南端(高知県福岡県と同緯度)に位置する火山島であり

およそ200万年前、火山の噴火によってできたと考えられている。その結果主に玄武岩溶岩から成っています                                                          

                                                      

済州島は韓国で唯一のミカンの産地でお土産用のデコポンのチョコレートは美味しかったです

                  

 

 ここにも石おじいさん                       あやとりしたり竹馬にのったり日本の遊びと共通してますね

 

昼食の機内食が10時ころだったので博物館を見終わったころにはお腹がペコペコで

 夕食前だと言うのに待ち切れずガイドさんに無理を言って途中市内の屋台に立ち寄ってもらいました

 ホットクは韓国版おやきで日本円で50円くらいで、中に黒糖が入っていて甘くて美味しいおやつでした

ピントは中は大根?これも50円くらいで春巻きみたいな感じでさっぱり味

思いがけず屋台で食べられて楽しかったです

 

 その後はお決まりの新羅免税店民芸品店に寄って買わずに目の保養

 ホテルに寄ってから、ちょっと離れたレストランで、まだ夕方5:00と言うのに夕食で海鮮鍋

ここでいろいろな韓国のビールを片っぱしから試し飲み

日本のビールに比べてさっぱりした感じでした

 

 2連泊する済州パシフィックホテル

              私たちの部屋は9階でした

 

荷物を置いてから夜の宴会用に市内に買い出し

看板を見ると韓国に来たなって感じます

ホテルの近くのファミリーマートでビールとマッコリと焼酎とつまみを買い込み

連れ仲間と部屋で二次会

namiの誕生日は翌日だったけど前祝いして頂きました 

マッコリは飲みやすくてボトル1本かるく空けてしまった

こうして済州島初日の晩は更けて行きました 

 

つづく・・・

 

公式ホームページブログ

にほんブログ村 料理ブログ パン作りへにほんブログ村  
にほんブログ村 スイーツブログへスイーツブログランキングが見られるよ 
にほんブログ村 料理ブログへ料理ブログランキングがみられるよ
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ にほんブログ村 猫ブログへ猫ブログランキングが見られるよ 


GW旅日記続編 松島~奥松島へ

2010年05月06日 23時54分00秒 | 
GW家族旅行の続き・・・

2日目の5月2日(日)は宮城県松島&奥松島を観光

早朝に朝日を見るべくホテル周辺を散策



「早起きは三文の得」とはよく言ったもので・・・
 福浦橋(別名出会い橋)を渡るには有料なのに早朝は無料で開放してました



朝から快晴で橋の上から朝日を拝む

 福浦島
を朝食前に運動を兼ねて探索

島を一周するフォーキングコースはけっこう必死です



遊歩道をはずれて海岸まで降りてみました



松島は何回か訪れてますがこんなスポットがあったなんて見落としてました

早起きして良かった


島の中央に来ると桜が満開なのに遭遇

きれい



花が大ぶりでソメイヨシノとはちょっと違います



大島桜(オオシマザクラ)で葉は桜餅に使うそうです



島内の自然観察名勝とフォーキングしながら満喫しました

ホテルをチェックアウトしていよいよ松島観光本番

 まずは定番の瑞巌寺から
一日目は3人で2日目は一人増えて4人でした



「それはどう言うことニャー

ハッピーちゃん突然登場ですね・・・



枝垂れ桜が満開です



松島はちょうど桜がどこも満開でした 



さすがGW松島メインスポットは観光客でいっぱい


懐に入ったワンちゃんカンガルー状態です



木漏れ日がまぶしい


 松島湾巡り観光船に乗る



人人人で超満員で最後尾で立ち見で乗り込む
でもそれがラッキー



所要時間50分17㎞のコース景色見るよりほとんど船を追って来るウミネコの餌やりでした





船尾デッキで迫力満点で楽しくて興奮してヘトヘト   船内の着席じゃこの醍醐味味わえませんでした

鳥さんの羽に何度ぶたれたことか・・・


 大高森(奥松島)へ





山頂からの360度の展望がすばらしい







さすが日本三景松島です


 高速道路出口から松島へ向かう車の列で渋滞



PM3:00これでは日が暮れてしまいますよ
松島方面はヘビーな渋滞でした

帰路で松島から高速へ向かうnami 達はスイスイでした



最後であろう高速料金1,000円で旅行とっても有意義でした



アニメむすび丸公式ホームページ

にほんブログ村 料理ブログ パン作りへにほんブログ村  
にほんブログ村 スイーツブログへスイーツブログランキングが見られるよ 
にほんブログ村 料理ブログへ料理ブログランキングがみられるよ
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ にほんブログ村 猫ブログへ猫ブログランキングが見られるよ    

ゴールデンウィークおわり。

2010年05月05日 23時01分43秒 | 

今日GW最後の日は昨日よりまして暑く27度まで気温が上昇
旦那さまはこの夏日のような炎天下の中
実家の田植えを手伝って帰って行きました
7連休だったとは言え遠出したりゴルフしたり田植えしたり疲れたかも・・・


昨日買い物をしていたら運よく無料で菖蒲の葉をゲット



本来は今日5月5日の端午の節句しょうぶの葉をお風呂に入れるのだが・・・
旦那さまは今日赴任先に帰ってしまうので・・・
一日早く昨晩しょうぶ湯に入りました
 しょうぶ湯は縁起物だし
血行を良くし身体を温める働きがあり
菖蒲の良い香りが邪気を払って厄難を除くそうです



 昨日の旅日記の続きでちょっと番外編・・・



ホテルに居る間に仙台放送むすび丸本編予告が見られるかとちょっと期待してましたが・・・

壁紙ゲット

タイミング悪く
予告編は不定期放送で本人も未だに見てないらしいから・・・



5月2日(土)朝から快晴の松島湾をホテルの近くの新富山へ登って撮影     松島城が見えます


瑞巌寺の近くでお土産を買いました



宮城県観光PRキャラクターむすび丸のグッズが気になってしまい
親バカでつい買ってしまいました
ギリギリでGWに売り出されたばかりらしい



  むすび丸のストラップデカイけどかわいい      中に梅干しが見えます


           
むすび丸携帯ストラップもキュート

  
        
娘から予告編のDVDを借りることができたので
やっと家に帰ってから娘のアフレコのむすび丸のアニメを初めて見ることができました
めちゃくちゃカワイイのだ(親バカです)

壁紙でプリンント
親戚のむすび丸大好きな子にも見せたいし・・・
記念にバックアップしちゃいました

はやく完成したアニメむすび丸が見たいです



「ちょっと旅行記から話題がそれてるじゃニャーですか・・・

ハイその通りでした

・・・でも番外編ですから


アニメむすび丸公式ホームページ

にほんブログ村 料理ブログ パン作りへにほんブログ村  
にほんブログ村 スイーツブログへスイーツブログランキングが見られるよ 
にほんブログ村 料理ブログへ料理ブログランキングがみられるよ
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ にほんブログ村 猫ブログへ猫ブログランキングが見られるよ    


北上展勝地~松島~奥松島

2010年05月04日 22時20分30秒 | 
GW初っ端5/1(土)~5/2(日)に恒例の家族旅行へ渋滞の中行ってきました
高速料金1,000円で行けるのもこれが最後になりそうですから・・・

すでに数年前にみちのく3大桜弘前城(青森)角館(秋田)北上展勝地(岩手)は制覇してましたが
北上展勝地だけは行った時ほとんど散ってしまっていて心残りでした
今年は桜前線がゆっくりと北上してくれたお陰で満開を期待してリベンジ
渋滞を覚悟の上で朝5時に出発して那須インターから高速に乗りました

 数回渋滞に巻き込まれながら途中仙台に寄って娘を拾い再び高速で北上展勝地へ所要時間9時間

到着したのがいちばん混み合う時間帯だったので駐車場に入るのに一苦労しました

        旦那サマ長時間運転ご苦労様でした


満開かと思ったら8分咲きでした



でもほぼ満開ですから良しとします



渋滞の中頑張って来た甲斐がありました
北上川沿い2㎞にわたり樹齢80年を越す700本のソメイヨシノの桜のトンネルは見ごたえあります



鯉のぼりも北上川の上を勢いよく泳いでました

前回来た時も見た

相変わらず鯉のぼりでなくドジョウみたいのが泳いでました



この日は強い風が吹いていて体感気温は低く寒かった




晴れるとさらに桜が映えます


緑とピンクのコントラストが絵画的できれい


                                    
桜のトンネルを横から見るとこんな感じ


 夕方ここ展勝地をあとにして宿泊地の松島へ移動   瑞巌寺近くの新富亭にて一泊 


                     食事した旧館     泊まった新館    
     


ホテルの裏の高台から松島湾が一望でき素晴らしい眺め 

翌日は朝から快晴で最高の行楽日和

 長くなってしまったので翌日の松島・奥松島編はまた後日にします・・・



アニメむすび丸公式ホームページ

 にほんブログ村 料理ブログ パン作りへにほんブログ村  
 にほんブログ村 スイーツブログへスイーツブログランキングが見られるよ 
 にほんブログ村 料理ブログへ料理ブログランキングがみられるよ
 にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ にほんブログ村 猫ブログへ猫ブログランキングが見られるよ    

桜が満開の黒磯公園

2010年04月20日 22時11分54秒 | 
今日は仕事が終わってからちょっと寄り道して黒磯公園へ行ってみた


1週間前から桜が咲き始めて 途中には雪が降ったりして41年ぶりの積雪
寒暖の差が激しかったけど・・・


やっと桜が満開になりました


昼時で混んでるかと思ったけど平日だから人はまばらで出店も暇そう



こんなに見事な桜見られて

昨年は気温が高く3日間たらずで開花して散ってしまい見損なったけど・・・
今年は対照的で雪なんて降ったりして真冬並みの寒気のお陰でスローペースで桜の花が長持ち



下の河畔公園も満開じゃないですか


曇っていたのにほんの少しの間でしたが晴れました



晴れると桜の花がより華やかに見えます


お腹空いてたけど団子より花我慢して一人公園をぶらぶら

これが土日だったら満車で渋滞してるのに駐車これだけ勿体無いです



まったく散ってませんから最高の見頃です



空腹をこらえて花見に来た甲斐ありました

これからまた花冷えが来るらしいから週末まで桜楽しめそう



アニメむすび丸公式ホームページ

にほんブログ村 料理ブログ パン作りへにほんブログ村  
にほんブログ村 スイーツブログへスイーツブログランキングが見られるよ 
にほんブログ村 料理ブログへ料理ブログランキングがみられるよ
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ にほんブログ村 猫ブログへ猫ブログランキングが見られるよ    

沖縄3日目最終日!

2009年11月27日 01時24分55秒 | 
天気予報では最終日も曇りで寒いとのことだったけど・・・
はずれました
 

        
ホテル最上階20階で朝食
那覇市内はまずまずの天気です

ホテルを出る頃には夏日
最後の日にやっと沖縄らしくなりました 

 【世界遺産】首里城のある首里城公園へ

守礼の門



ここを通り抜けると首里城

首里城正殿へ行くには4つの門を通ります 



まだ午前中はやいのに太陽が眩しくて暑いくらい
昨日は雨風で長袖じゃないと寒いくらいだったのに・・・
 
この3日間で沖縄の天気は目まぐるしく変化しました 

首里城正殿
  
 
残念ながら漆塗りで半分だけ
でも北殿・正殿・南殿と中に入って見学してきました 

 
 首里城の創建は14世紀ころで約500年にわたって琉球王国の政治、外交、文化の中心地として栄え
   日本では2000年12月、11番目に世界文化遺産に登録されました



天気はますます良い天気 予報は大はずれ

 国際通りで自由散策



昼になると気温もピークで暑い



ちょっと横道に入ると市場通りがあって
ここで美味しいお土産をゲットして 

namiです  
    
ブルーシールと言う会社のアイスクリームがとっても美味しかったです


 おきなわワールド



ここは鍾乳洞やハブ博物館などがある

玉泉洞 
  


 日本最多の100万本の鍾乳石が林立しており日本第2位の長さ、全長5kmを誇る

ウージ染め発見 
   

サトウキビで染めるとこんな色になるんだ
先日、草木染を経験したばかりなので興味深々


 みーばるビーチグラスボート乗船



ついに来ました沖縄の海  

 

波も穏やかで天気も上々 

グラスボート日和



船底を見ると

  
30分の遊覧でした


さすがにこの時期は泳いでる人はいませんでしたが海の上を滑ってる人はいました  


  
サンゴ礁でできた砂浜


 沖縄最後の地はひめゆりの塔


沖縄の悲しい歴史


ガイドさんの短い説明を聞いただけでも辛くて涙ぐんでしまいました

 

240名中生存者はたったの5名の生徒だけ悲惨すぎる



これではじめての沖縄旅行は終わり
22日(日)の夜遅くに無事に羽田に戻ってきました  

無理して行った甲斐があり、収穫もいろいろありで 
沖縄で初めて知った情報も得られて有意義な旅行でした

実際に訪れてみないとわからないこと沢山あるものです
思い出に残る記念旅行になりました