2日連続でポンデケージョを作ってしまった
以前に一度つくったのだが・・・今回2度目である 昨日の
もちもちポンデケージョ
クオカのチーズパンミックスをはじめて取り寄せてみた
袋のレシピ通りに作った
【材料】チーズパンミックス250g とろけるチーズ50g 水100cc 卵2個 サラダ油35cc 今日の
じゃが芋でポンデケージョ
昨日よりちょっと栄養的にバージョンアップしてじゃが芋
を茹でて潰して水の変わりに
豆乳
を混ぜて捏ねてみた
一部はチョコ入りも作ってみた
甘党の旦那サマお気に入りだった
【材料】 チーズパンミックス250g じゃが芋150g サラダ油35cc
パルメザンチーズ30g とろけるチーズ20g 豆乳100cc 卵2個
ボンデケージョは混ぜるだけで出来る簡単なパンで
焼きたてより時間がたったほうがモチモチしていて美味しい
翌日も翌々日もモチモチ感が変わらなくていい胡桃パン
クオカからドライフィズ
を仕入れてみたのだが・・・
namiがついそのまま食べてしまって無くなってしまいそうなので
無くなる前にと胡桃パン
も頑張って作った
↑ ↑
ドライフィズ入り胡桃パン
チョコ入り胡桃パン
涼しくなってパンが美味しく食べられる季節のなりました
母はポンデケージョ
はじめてだったのですが・・・
ペロッと食べてました
気に入ってくれたみたい
もちろん好物の胡桃パン
もペロペロっと食べちゃいました
料理ブログランキングが見られるよ
最新の画像[もっと見る]
-
湯種法で山形食パン 3年前
-
湯種法で山形食パン 3年前
-
湯種法で山形食パン 3年前
-
湯種法で山形食パン 3年前
-
湯種法で山形食パン 3年前
-
湯種法で山形食パン 3年前
-
湯種法で山形食パン 3年前
-
中種法で作る角食パン 3年前
-
中種法で作る角食パン 3年前
-
中種法で作る角食パン 3年前
すんごいつくりたい衝動にかられるパンです。。おいしそう。もちもちしてそうやん。
私の大好きなチーズやし!
どこでとりよせるの?よかったらおしえて~
namiも最初ミックス粉って何処にあるんだ
スーパーにはないし探していましたが・・・
つい最近クオカにあることがわかり
さっそく取り寄せてみたんですよ
以前は片栗粉と薄力粉で作ったんですがイマイチで・・・
今回は手間いらずで美味しく出来ました
栄養もあって発酵なしで出来るので便利です
これは手でしっかりこねたり面倒な発酵させなくていいの?
簡単にできそうなので挑戦してみようかな?
ケーキ感覚で作れますよ
混ぜるだけなのでケーキより早く作れます
ミックス粉を使うと3日間はモチモチして、
美味しく食べられるし・・・
かたくなってもレンジで温めれば美味しく食べられると思いますよ
ケイさんお試しあれ
無知な質問ですが、クオカはメーカーですか?
聞いた事が無いので・・・
見た目も可愛くて、美味しそうですね!^^
まったく知りませんでした。
今度取り寄せて挑戦しようと思います。
わわわ、またまた美味しそうなパンが・・・。
もう寝ようかなぁと思いつつ遊びに来たら
お腹がぐうぐう鳴っちゃいました。
ボンデケージョって大好きなんですが、
自分で作れるなんて知りませんでした。
それにしても買ったパンみたいに上手
ですね。
すっごいおいしそうですねぇ。
もちもちした豆乳入りパン、聞いただけでも、すっごいおいしそう~。こんなに焼けるようになるには、私にはかなりの修行がいりそうです。
ところで、ハッピーちゃん、サブトンガお気に入りの様子で。
『笑点』に出てるみたいですね。山田君、もう一枚。
モチモチっていうのが特徴ですね
ゴマ入れたり、ベーコン入れたり、ハーブ入れたり・・・
いろいろなアイディアで作れちゃいます
ramchanさんも是非作ってみて