我が家の果樹園の作業は、早生種の「紅さやか」の収穫が14日で終わり、17日から主力品種である佐藤錦の収穫が始まりました。今日からは応援を頼んで本格的に収穫します。露地物は、雨が降ると実割れを生じてしまいますので、大急ぎで収穫してしまわなければなりません。なんとか晴れた日が続くことを祈るばかりです。
上は14日頃の佐藤錦の写真です。まだ十分に色づいていませんが、ここ数日でぐんぐん成熟が進みました。写真では、雨のため一部で割れ果が出てしまっていますが、昨日はこんな具合でした。
満開期の低温がたたり、花粉を媒介するハチ類の活動が不活発だったためか、早生種「紅さやか」の収量は例年の3分の2にとどまりました。おそらく、佐藤錦も同様かと思われます。収穫作業は、今週が山場となります。なんとか無事故で終了したいものです。
上は14日頃の佐藤錦の写真です。まだ十分に色づいていませんが、ここ数日でぐんぐん成熟が進みました。写真では、雨のため一部で割れ果が出てしまっていますが、昨日はこんな具合でした。
満開期の低温がたたり、花粉を媒介するハチ類の活動が不活発だったためか、早生種「紅さやか」の収量は例年の3分の2にとどまりました。おそらく、佐藤錦も同様かと思われます。収穫作業は、今週が山場となります。なんとか無事故で終了したいものです。