ごく寒い季節には、朝早く目を覚ました時など、起きるには寒いし、ファンヒーターを点火すると家人が目を覚ましてしまうし、本を読むにも手が冷たくて、なんだか時間を持て余してしまいます。このところ三寒四温の言葉のとおり、ブルブル寒い日が続いたかと思えば、あまり寒くない朝が続いたり、寒暖が周期的にやってきます。朝の寒さが和らいでくると、寝床で本を読むんだり、雑記帳を広げてあれこれと書いたりなどして時間を過ごすことができるようになります。
昔は雑誌を手元に置いて、暇をみつけては眺めていたものでした。今は雑誌を定期購読するようなこともなくなり、そうした習慣は薄れてしまいました。代わりに、自分が雑誌の編集をしているような気分でブログの記事を考えたり、今と昔を比較してみたり、といったことがけっこう楽しいものです。春になると、たしかに気分も前向きになるように感じます。
昔は雑誌を手元に置いて、暇をみつけては眺めていたものでした。今は雑誌を定期購読するようなこともなくなり、そうした習慣は薄れてしまいました。代わりに、自分が雑誌の編集をしているような気分でブログの記事を考えたり、今と昔を比較してみたり、といったことがけっこう楽しいものです。春になると、たしかに気分も前向きになるように感じます。