アホ猫(娘)、19歳です。母猫は20歳で、だいぶ衰えが目立ちますが、娘猫のほうはまだまだ元気です。ただし、ときどき粗相をするのが困りもの。発見すると、大騒ぎです。
一方、母猫の方は運動能力は衰えが目立ち、自分で身だしなみを調えることが難しくなりましたが、粗相は少なく、あまりボケてはいないようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/f5/503f194ccc84168a621262c75df06298.jpg)
アホ猫母娘にも少しずつ老いの進行が見えてきていますが、現れ方にはだいぶ違いがあるようです。特に母猫には、この冬をなんとか乗り切ってもらいたいところです。
娘猫 アタシも、前は猫用トイレにしていたのよ。でも、猫砂が変更されて、なんだか吸水性の紙パルプみたいなものになったときから、肉球の感触が悪くて安心してトイレに入れなくなったのよね〜。いつも古いトイレの前にするようにしてるんだけど、最近はご主人も諦めたみたいで、そこだけ新聞紙を何枚も重ねて置いてくれてるの。分厚い新聞紙は、足裏の肉球の感覚がステキだわ。
私 何をアホなことを言ってるんだい。困ったやつだなあ。うっかり旅行もできないよ。
一方、母猫の方は運動能力は衰えが目立ち、自分で身だしなみを調えることが難しくなりましたが、粗相は少なく、あまりボケてはいないようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/f5/503f194ccc84168a621262c75df06298.jpg)
母猫 そうよ。夏場は外で、冬場は猫トイレで、これは家猫の常識よ。少しはアタシを見習いなさい。
アホ猫母娘にも少しずつ老いの進行が見えてきていますが、現れ方にはだいぶ違いがあるようです。特に母猫には、この冬をなんとか乗り切ってもらいたいところです。