昨日の土曜日から、我が家のサクランボ「佐藤錦」の収穫と出荷が始まりました。昨日は午前中に自宅裏の若木を一斉に収穫し、午後から少し離れたもう一つの園地に移動しました。凍霜害で収量は減る予想とは言うものの、こちらは本数が多く量がありますので、まだ2〜3本を収穫しただけです。
こちらは収穫した直後の佐藤錦です。赤黒い系の「紅さやか」等と比較すると、「黄色いサクランボ」とナポレオンを交配してできた品種というルーツのとおり、赤黄色が主流だというのがよくわかります。露地栽培で、人工的に葉摘みをして直射日光を当て赤くする作業工程も取り入れていませんので、光合成量が多く糖度は高いけれど、色づきはまあ普通かな。これを粒の大きさで 2L, L, M の三段階に区分し、傷みの有無をもとに選果してフードパック詰めします。これを午後と夕方と二回に分けて農協の共同選果場に運び、出荷します。もう20年以上もずっと来てくれる雇人の人たちには本当に感謝です。
さて、今日も一日、ほぼ治りつつある風邪症状がリバウンドしない程度に頑張るぞ。って、どのくらい頑張ればいいんだ?(^o^)/
こちらは収穫した直後の佐藤錦です。赤黒い系の「紅さやか」等と比較すると、「黄色いサクランボ」とナポレオンを交配してできた品種というルーツのとおり、赤黄色が主流だというのがよくわかります。露地栽培で、人工的に葉摘みをして直射日光を当て赤くする作業工程も取り入れていませんので、光合成量が多く糖度は高いけれど、色づきはまあ普通かな。これを粒の大きさで 2L, L, M の三段階に区分し、傷みの有無をもとに選果してフードパック詰めします。これを午後と夕方と二回に分けて農協の共同選果場に運び、出荷します。もう20年以上もずっと来てくれる雇人の人たちには本当に感謝です。
さて、今日も一日、ほぼ治りつつある風邪症状がリバウンドしない程度に頑張るぞ。って、どのくらい頑張ればいいんだ?(^o^)/
体もご自愛ください。無理は禁物です。