電網郊外散歩道

本と音楽を片手に、電網郊外を散歩する風情で身辺の出来事を記録。退職後は果樹園農業と野菜作りにも取り組んでいます。

炊飯ジャーのゴムパッキンが切れたが補修部品で対応できそう

2023年11月29日 06時00分41秒 | 料理住居衣服
我が家の炊飯ジャーは、タイガー社の JPC KS シリーズの製品です。6〜7年前に購入して以来、毎日使っていますので、少しずつ不具合も出てきています。先日、妻が内ブタにあるゴムパッキンの足の片方が切れてブラブラしているのを見つけました。また本体を新たに買い換える必要があるのかと嘆いていましたので、念のため製品名で検索してみました。

タイガー 炊飯ジャー JPC KS

すると、どうやら蒸気を逃がすとともに圧力が下がるのを防ぐ「負圧パッキン」というゴム弁らしいです。幸いに、かなりの同社製品に共通に使われているものらしく、補修部品として入手は可能なようです。同社の補修部品センターからネット購入することも可能なようですが、念のため購入店で見てもらい、確かめたほうが良いだろうと思い直し、量販店へ。




店の人に確かめてもらったら、確かに負圧パッキンで間違いなく、補修部品番号も正しかったので、そのまま取り寄せてもらうことにしました。一週間ほどで届くそうです。

で、その間のご飯はどうするのか。これは、私が単身赴任のときに使っていた3合炊きのコンパクトな炊飯ジャーをもう一度引っ張り出し、再登場となりました。うーむ、懐かしい!


コメント (2)    この記事についてブログを書く
« 農協のシステム改編により購... | トップ | 姉崎等・片山龍峯『クマにあ... »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (小さな森)
2023-11-29 07:39:31
お早うございます。
暮らしに必要な家電でしょうか。
我が家20年前以上から鍋でご飯を炊いているので持ってません。
食いしん坊仲間の間では土鍋ご飯が定番です。
味噌汁を作る間にご飯も炊ける時短。パエリアも炊き込みご飯も簡単。
一度試してみては如何でしょうか。
返信する
小さな森 さん、 (narkejp)
2023-11-29 09:19:37
コメントありがとうございます。土鍋で炊くご飯は美味しいですね。和食の料理人は土鍋で炊くのが基本だそうですし、若い頃の山歩きでは飯盒で炊くのが面白かったです。ただし妻曰く「寝坊してもタイマーでご飯が出来ているありがたさは何者にも代えがたい」そうで、勤め人生活の間、何十年もお弁当を作ってもらった立場からは何も言えませんです、はい(^o^)/
返信する

コメントを投稿

料理住居衣服」カテゴリの最新記事