志情(しなさき)の海へ

かなたとこなた、どこにいてもつながりあう21世紀!世界は劇場、この島も心も劇場!貴方も私も劇場の主人公!

ひたすら論稿を修正する。冗漫さに辟易しながら取り組む、バッハの名曲を聴きながら☆

2013-11-28 13:40:35 | 日々の記録・備忘録
                           (ベランダの雑草は雨を得て少し元気そうだ) 冗漫さに読んでいて頭が痛くなってきた。やれやれ、ことばが繰り返されると退屈になるのは確かだ。切れのいいことば、文章にしたいのだが、その辺で書くことの難しさに突き当たっている。11月末から12月にかけて多様な舞台公演が目白押しだが、ほとんで行けないだろう。どうしても見ないといけない物の他はおそらくいけ . . . 本文を読む

ソテツの雌花の実はピンク色に染まって秋空の下

2013-11-28 00:32:08 | 動植物
 ピンクと橙色の混ざった実を抱いて  青空の下でほどかれる雌花  コオロギが近くでリーりりりり、りーりりりり  鳴き続ける  ひねもすキャンパスの叢でりーりりりり  何事もなくリーリリリリの合唱が聞こえる真昼間  幾分冷たくなった風を受けて歩く  飛び込んできたソテツの雌花、あの雌花の房の中の  子供たちがほぐれて顔をむきだしに   橙色はそそられる色   クリーム色の房に包ま . . . 本文を読む