![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/c5/160a9a5f5c103f33c05a53830ff7a911.jpg)
ヨモギはそのまま成長すると幹が伸びて花が咲く。その前が収穫時だ。同じくパクチーもさらに伸びると花が咲き、野菜としての収穫には遅いということになる。そのタイミングが大事なようだ。ニガナはたくさん葉がついて、そのまま枯らすのはもったいないと思った。
この三つのハーブに長ネギとニンジンを細かく刻んで混ぜた。ひき肉は鶏肉にして久しい。鶏肉に慣れたら他の肉は匂いさえ嫌になっている。
さて思ったより早くタネができて、オリーブオイルで焼いた。ラー油と醤油をまぜてたべると、パクチーのにおいはきつくない。その点ヨモギは強い!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/ca/5a95736efcf30b80a43f0f046d1d1a0a.jpg?1710160902)
ヨモギはこれ以上大きくなると、花が咲いてしまう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/ab/60890e7a1ed673b351c31fca21a0d3d3.jpg?1710160903)
パクチーも今が食べごろか~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/d1/4fe3739eb8d219f880b960ec255e5ec7.jpg?1710222727)
意外と美味しかった❗️