星空観察会&星空オカリナコンサート-3
今日、夕方早速nojiさんが夕べのイベントの写真を持ってきてくれました。
nojiさん。わざわざありがとうございました。
この場所は、旧小学校を利用したコミュニティで、星空観察会の事前説明や、雨天時等の屋内イベントは通常なら教室で行いますが、オカリナコンサートの場合はより広い廊下で行います。
廊下と云っても、吹き抜けの中2階の調理室部分があり、上の空間は体育館並みにあります。
ここで、オカリナを演奏すると程よい響きが得られなかなかなものです。
今回は子供の数が多く、椅子を出すと入り切れなくなってしまうので、床の上に座って観覧頂きました。
こちらも、事前にnojiさんがモップで丹念に掃除をしてくれていましたから、ホコリなど心配はありませんでした。
白く飛んでしまっていますが、演奏中はスクリーンに東日本大震災復興支援の「集まれ!星たち」キャンペーンの写真をスライドショーで流しておきました。
おっと!、私が提供した写真がちょうど映し出されている場面ですね。
しっかり、三球義の太陽も輝いています。 来年の日食観察の話題の説明に使いました。
私たち事務局側の写真もありました。ちょっとだけ雰囲気だけ。
マツさん星空解説中