nasu_star's blog

那須で自然に親しみ、星と自然を愛するブログ

一条工務店の暮れのご挨拶

2013-12-20 23:55:29 | 建て替え新築

もうこの家に住み始めて2回目の年末を迎えるんです。 早いものです。

家に帰ると妻が「一条さんが挨拶に来たよ」と云うので話を聞くと、営業の方が一条のホームページに自分が載っていると云っていたそうで、早速探しちゃいました。

大畑さんの名前で検索したら即出て来ました。

全国の一条工務店の社員の中から抜粋されたのですから、それは凄い事だと思います。

昨年のブログにも書きましたが、この営業の方の熱意に負けたと言うか最終2社選択の苦悩から救ってくれたと言うか、結果は大満足でしたから感謝の一言です。

この辺の経緯は過去のブログに詳しく載せてあるので割愛しますが、全体的に一条工務店の社員の方は”ただ売れれば良い”ではなく、満足頂くことを重視していると感じました。

実際の建物も良ければ、それは確かな「信頼」となる訳です。

以前にも 「この営業の方は他社のどの営業よりも良く相談に載ってくれました」 と書きましたが、家の事について本当に一つ一つの疑問や心配事の悩みを解決して頂いた事に感謝しています。

一生に何度も無い大きな買い物、そしてこの歳にすれば生涯住み続ける家となる訳ですから、家を建てる事に対する不安が無いと言うのは素晴らしい事です。

展示場回りをして3週目の最後に入った一条工務店のモデルハウス。 当時、大手住宅メーカだとは知らなかっただけに中を見学してその良さに驚いた事を覚えています。

そこに居たのが大畑さんだった訳で、初日から質問攻めにしたのに殆ど答えてくれたので、てっきり何年も営業していたのかと思っていましたが、私が出会った2011年の7月は、今回のホームページの記事で入社して丁度1年目だった事を知って、相当勉強もしたんだろうと思いました。

私もあの3.11が切っ掛けで家を建て直す事になったけど、大畑さんも3.11が切っ掛けでこの展示場に居たと聞きましたから出会いと云うものは不思議なものです。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする