nasu_star's blog

那須で自然に親しみ、星と自然を愛するブログ

秋空のサイクリング

2017-09-10 20:52:37 | サイクリング

この2日間素晴らしく良い天気。

昨日は敬老会があったので何もできなかったが、今日は朝から心躍る。

久しぶりに白河の関所まで行こうか?

そう思って、家を出たが妻が今日は黒磯駅前でイベントやってるよと云う言葉が気になって、寄って見る事にした。

10時丁度に駅前に着いたが、丁度主催者の打ち合わせが始まったところで、これから準備と云う所だった。

それなら、nojiさん家に行って帰りに寄って見よう。

いろいろお願い事があったので、丁度良いタイミングだったので那須町のnojiさん家に向かった。

途中、松林の中の遊歩道を通った。 1年ぶりか。

ちょっと雑草が伸びていたが、そろそろ整備が入ると思う。 綺麗に草刈りされると見違えるほどに素敵な遊歩道になるはずだ。

nojiさん宅で、かれこれ1時間くらい話をしただろうか。

昼近くなったので帰る事にした。

途中、cafe NOVIROで久々のパスタを食べたくなった。

約1年ぶりのパスタ。

今年は来る度に違うメニューを片っ端から頼んで食べたので、1年ぶりにパスタに戻った。

合い変わらずのおいしさ。

マツさんにもお願い事があったので、これからマツさん家に向かう事をLINEしてお店を出た。

おっと、その前に黒磯駅前のイベントを拝見。

どちらかと云うとフリマみたいだ。

駅前の道路を封鎖して大々的に行なわれている。

自転車で2周して面白そうなお店が無いか探した。

ちょっと人気が少ないが、これからコンサートが始まるところだった。

始まれば人が集まるだろう。

その先、超長いウインナーを売ってるお店発見。

並んでいる人影で見えなかったが、売ってる親父さんの顔を見たら・・・・

あれ? どこかで・・・

良く見たら、ローストビーフもあった。

デカい肉の塊が一人前・・・? ちょっと違うか。 やっぱし左のトレイ内の物が一人前。

アッ! 那須高原ロングライドのメイン会場で走り終えてうまいモノを物色していて見つけたあのローストビーフのオヤジさんだ。

早速、声を掛けて見た。

「ロングライドの時にも出してましたよね」

「あー あの時も出してましたよ。地元ですから」

「あの時も買って食べましたよ。 ローストビーフ。 超おいしかったです。 大きいの3枚欲しんだけど・・」

「ロングライドでも買ってくれたんじゃ、まけとくよ!」

商談成立。

破格値でGET。

ありがとうございます。また巻狩り祭りで逢ったら買いますよ~

マツさん家に行くのにお土産。 それと、nojiさんがあとから私の家に来ると云うので、自分の分と合わせて3人前を別々のパックに入れてもらった。

いつもサドルバックに忍ばせてあるサコッシュに入れてマツさん宅へ向かった。

3人前は結構重い。背中にズしーん。

nojiさんは途中、マツさん家にも寄るはずなので、マツさんにnojiさん分も預けて、自分の分だけ背負って家に帰った。

家に帰って、シャワーを浴びてくつろいでいると、nojiさんが来た。

nojiさんが育てたニンニクやらハバネロやらジャガイモを持って来てくれた。

早速、ニンニクを焼いて食べた。

山盛りだったローストビーフはあまりのおいしさに写真も撮らずに食べてしまって、一切れしか見えていない。

採れたてのみずみずしいニンニクも残り僅かと云う所で、写真を撮るのに気が付いた。

こりゃ精つくわ。

nojiさんありがとうございます。

旨いもんの秋。 馬肥ゆる秋。 食欲の秋・・・・ 喰う事しか浮かばない秋。

妻から、少し太ったんじゃない? と云われた。

もう直ぐ人間ドックだ。 気をひきしめなければ。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする