ワールドカップも終わり
(ってまだ終わってないって)
つくづく思いますね、
サッカーって野蛮なスポーツだって
審判が見てないところでは何をしても
良いんでしょ
ほんとスポーツマンシップなんて言葉とは
程遠いな
スポーツマンシップにもっこり
なんてこと言ってたら
まったく話にならない
ラモスが全日本の監督になりたがってる
って話くらい、話にならない
そんなことはどうでも良いんです
ラモスの腋臭が強烈すぎて、相手側のみならず
味方の戦意も喪失させたという逸話くらい
どうでもいい。
国際試合のあと、だれもラモスとユニフォームの交換を
望まなかったという逸話くらい
どうでも良い
近所の生協の地下駐車場に3人の警備員が
いるんですが、そのうちの誰かが強烈な腋臭
地下へ降りた瞬間にあの、雑巾と酸味の利いた
えもいわれぬ臭いが漂ってます
地下だから逃げ場がない。
もう、生物兵器並みの破壊力。
もし、核戦争が起こって
シェルターに逃げ込んだのは良いけど
そこに、こいつがいたら
もう、放射能浴びた方がまし!
ってくらいの香りっちゅうか臭い
いったい、3人のうちの誰だ!
犯人は!
ていう話くらいどうでも良いんです
関係ない話ばっかりですみません
で、どのくらいサッカーが野蛮で
くだらないスポーツか、私の思い出話を交えて
お話したい!
それは30年も前の話、
中学生のころ
サッカーが異常に流行った時期があったんですわ
球技大会がサッカーだったおかげで
毎日放課後サッカー、サッカー、サッカーって言う状態でした
校庭が使えない場合、近所の公園までいってやるくらい
盛り上がってたんですわ
そんな時期
クラスにめちゃくちゃかわいい子がいたんですよ
名前が嵯峨野美千代、あだ名が「みっちょ」っていうんですが
そんなことはどうでも良いんですけど
このコがかわいいんですわ
ほんとかわいかったな~
で、みっちょは何故かサッカー部の田原っていう馬鹿と
付き合ってたのね
中学生で付き合うことが馬鹿
もう絶対馬鹿
ひがんでないけど馬鹿
で、みっちょも相当の馬鹿
顔はもう小泉今日子みたいなかわいい顔なんですが
それが災いし、勉学の方はさっぱり
で、自分がかわいいことを自覚しているので
自分によってくる虫のことにはやたら敏感なのね
かくいうわたしもその虫の1匹ですが
で、みっちょがですね、わしが自分のこと
気に入ってることを田原に言ったみたいなのね
で、話は戻り
放課後田原のクラスとサッカーの練習試合をしたわけですよ
ここで、最初の話と結びつくわけですよ
もう、宮部みゆきも真っ青ですよ
この展開
そんなことはどうでも良いんです
で、サッカーなんですけど
わしなんて、運動音痴ですから、めったにボールが回って
こないんですよ
それこそまれにボールが回ってきても
一瞬で誰かにパスしてばっかり
まるで、ジーコジャパンのようです
そんなわしにですよ、
ボールもキープしていないわしに
執拗にタックルしてくるやつがいるんですよ
なんだこいつ
と思って見てみると
田原です
なんか鬼のような形相で
わしにぶち当たってきます
ひどい奴です
まるで、ポルトガル対オランダ戦のようです
イエローカードというよりレッドカードもんの
チャージですわ
ほんと、むかつきました
よっぽど、みっちょに
「田原はお前のことなんか真剣に考えていない」
っていってやろうかと思いましたよ
そんなこと言ったら
岡山県で生き埋めにされかねませんので
言いませんでしたけど
ほんとむかつきましたね
で、後日談
中学卒業後の
ある日、町を歩いていると
向こうからなにやら森久美子みたいな
関取が歩いてくるのね
その関取が
こっち見て笑うんですよ
はあ~?
と思ってよく見たら
みっちょでした・・・・
なにがあったんだ。。。
みっちょになにがあったんだ・・・・
泣いた・・
ちょっと泣いたな・・・
ランキングです。ちとでもおもしろいと思ったらとりあえずクリック、ほんとお願い!
(ってまだ終わってないって)
つくづく思いますね、
サッカーって野蛮なスポーツだって
審判が見てないところでは何をしても
良いんでしょ
ほんとスポーツマンシップなんて言葉とは
程遠いな
スポーツマンシップにもっこり
なんてこと言ってたら
まったく話にならない
ラモスが全日本の監督になりたがってる
って話くらい、話にならない
そんなことはどうでも良いんです
ラモスの腋臭が強烈すぎて、相手側のみならず
味方の戦意も喪失させたという逸話くらい
どうでもいい。
国際試合のあと、だれもラモスとユニフォームの交換を
望まなかったという逸話くらい
どうでも良い
近所の生協の地下駐車場に3人の警備員が
いるんですが、そのうちの誰かが強烈な腋臭
地下へ降りた瞬間にあの、雑巾と酸味の利いた
えもいわれぬ臭いが漂ってます
地下だから逃げ場がない。
もう、生物兵器並みの破壊力。
もし、核戦争が起こって
シェルターに逃げ込んだのは良いけど
そこに、こいつがいたら
もう、放射能浴びた方がまし!
ってくらいの香りっちゅうか臭い
いったい、3人のうちの誰だ!
犯人は!
ていう話くらいどうでも良いんです
関係ない話ばっかりですみません
で、どのくらいサッカーが野蛮で
くだらないスポーツか、私の思い出話を交えて
お話したい!
それは30年も前の話、
中学生のころ
サッカーが異常に流行った時期があったんですわ
球技大会がサッカーだったおかげで
毎日放課後サッカー、サッカー、サッカーって言う状態でした
校庭が使えない場合、近所の公園までいってやるくらい
盛り上がってたんですわ
そんな時期
クラスにめちゃくちゃかわいい子がいたんですよ
名前が嵯峨野美千代、あだ名が「みっちょ」っていうんですが
そんなことはどうでも良いんですけど
このコがかわいいんですわ
ほんとかわいかったな~
で、みっちょは何故かサッカー部の田原っていう馬鹿と
付き合ってたのね
中学生で付き合うことが馬鹿
もう絶対馬鹿
ひがんでないけど馬鹿
で、みっちょも相当の馬鹿
顔はもう小泉今日子みたいなかわいい顔なんですが
それが災いし、勉学の方はさっぱり
で、自分がかわいいことを自覚しているので
自分によってくる虫のことにはやたら敏感なのね
かくいうわたしもその虫の1匹ですが
で、みっちょがですね、わしが自分のこと
気に入ってることを田原に言ったみたいなのね
で、話は戻り
放課後田原のクラスとサッカーの練習試合をしたわけですよ
ここで、最初の話と結びつくわけですよ
もう、宮部みゆきも真っ青ですよ
この展開
そんなことはどうでも良いんです
で、サッカーなんですけど
わしなんて、運動音痴ですから、めったにボールが回って
こないんですよ
それこそまれにボールが回ってきても
一瞬で誰かにパスしてばっかり
まるで、ジーコジャパンのようです
そんなわしにですよ、
ボールもキープしていないわしに
執拗にタックルしてくるやつがいるんですよ
なんだこいつ
と思って見てみると
田原です
なんか鬼のような形相で
わしにぶち当たってきます
ひどい奴です
まるで、ポルトガル対オランダ戦のようです
イエローカードというよりレッドカードもんの
チャージですわ
ほんと、むかつきました
よっぽど、みっちょに
「田原はお前のことなんか真剣に考えていない」
っていってやろうかと思いましたよ
そんなこと言ったら
岡山県で生き埋めにされかねませんので
言いませんでしたけど
ほんとむかつきましたね
で、後日談
中学卒業後の
ある日、町を歩いていると
向こうからなにやら森久美子みたいな
関取が歩いてくるのね
その関取が
こっち見て笑うんですよ
はあ~?
と思ってよく見たら
みっちょでした・・・・
なにがあったんだ。。。
みっちょになにがあったんだ・・・・
泣いた・・
ちょっと泣いたな・・・
ランキングです。ちとでもおもしろいと思ったらとりあえずクリック、ほんとお願い!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)