ぶろぐ猫の目

笑う門には福来る・・

実験中

このアナウンサーさん可愛いね~

2010-11-10 23:14:07 | どうでもいい話
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しまむら

2010-11-10 16:58:13 | どうでもいい話
しまむら

寒くなってきたので
おしっこが近いです
夜中必ず目が覚めます
おしっこに行くと猫もついてきます
夜行性の奴が一旦目を覚ますと
なかなか眠りません
わしの睡眠を邪魔します

手を出せって言ってきます
実際に言うわけは無いんですけど
当たり前ですが
にゃーにゃー言ってきます
無視してると
頭をとんとん叩いてきます
それでも無視すると
顔の上をまたいできます
それでも無視すると
頬骨のところに噛み付いてきます
鬱陶しいです
仕方がないので
手をだすと、ちんちんをこすり付けてきます
鬱陶しいです

猫の話はどうでいいんです

おしっこが近いのは、腹が冷えてるからなのか?
ということで
近所の「しまむら」へ腹巻を買いに行きました

しかし「シマムラ」ってすごいですね
安いです。安物衣料です
有名ではありせんがユニクロに匹敵するアパレル企業だそうで

まあなんちゅうか、男性衣料に限って言えば、安かろう悪かろ
うで
センスもいまいち・・って感じですが
女性衣料では、まあなかなかだそうです
しらんけど
わしの行った「しまむら」の客層は上下スウェット、髪の毛金

もしくは、やたらデブという典型的な富裕層ばかりでした

そんなことどうでもいいんです

腹巻980円なりを見つけて
レジに並びました

レジの若いおネーちゃんが

「980えんデース」っていうもんで

わしぼけてたんですけど
10000円札出して
何の気無しに

「ああ980円か~・・・・お釣り少なくしたいなあ」って思
って

何の気なしに

10000円に100円を加えて出しました


レジの女の子が

「はあ?100円要りませんけど!」っていうもんで

よく考えたら

その通り
980円ですから10000円で9020円お釣りです
10100円渡したら9120円お釣りで
100円意味無いちゅうの!


わしの頭の中では

10000円から900円とって
100円から80円取ってもらったら
お釣りが少なくてすむわ~
って思ったんですけど

それって1080円とき、みたいな・・

1080円だったら10100円わたしたら
9000円と20円でわかりやすい

10000円だすと8980円の釣りになるもんな・・

判るか?
わかんないだろうなあww

そんなことどうでもいいのだ

腹巻一つ買うのに、しまむらのレジの女の子に
馬鹿にされた50前のおっさんの身にもなれっちゅうの
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フードコート

2010-11-10 15:37:32 | どうでもいい話
こないだマクドナルドへいって
店内で食おうと思ってたんですよ

入ったときにチラッと見た感じでは
席が2~3空いてたので
席を確保せず並んでました。

んで、ハンバーガーを買って席を探すと・・・
なんと満席ジャン!?

トレーを持ったまま、空くのを待ってるのって
なんかむなしいなあ

それで思い出したのですけど

以前、イオンのショッピングセンターに行ったとき
フードコートってあるじゃないですか
ラーメン、うどん、どんぶり物、中華、イタリアンetc
いろんな店があって、好きなものを選べるってやつ

日曜のショッピングセンターの昼時なんか戦争状態で
なかなか空いた席が見つからない
だから、食い終わりそうな奴の横に立って
無言のプレッシャーをかけて
終わったと同時に
「食い終わったらさっさとどかんかい!」っていうオーラを発
信して
席を空けさせる
空いたとたんに席を取るというシステム
席をキープしてから、食べ物を買いに行くってのが
ものの道理。順番です。掟ですわww

そんなことどうでもいいんです

以前見かけたのは、日曜昼間で満席中の満席、
席とり合戦真っ盛りの中
ペッパーランチに並んでたサラリーマン
日曜の家族連れ連中の中で浮いてます
そのリーマン、「掟」を知らないのか

ペッパーランチでハンバーグランチを買ったのはいいのですが
席をキープしてなかったようです

出来上がったハンバーグランチのトレーをもってうろうろ
席を探してます

そんな下克上の日曜昼間のフードコートで
トレー持ちながら席を探す馬鹿がいますか?
いやおりはしない
思わず反語が出ますよまじで
そんなことはどうでもいいんです

また、ペッパーランチのランチって
半生の肉を鉄板に乗せて追加で焼くシステムだから
鉄板がマスト
この鉄板がまた重いんだよなあ

リーマンの人どうするのか見てたんだけど
誰も席を譲ってくれそうもないし
困り果ててました

どうするのか??

って思ってたら
手を洗ったり給水機がおいてあるスペースに
トレーをおいて
立ちながら食ってたわ

目には涙が浮かんでたぞ

おそるべしフードコート・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする