ええええっと
今日は、不潔だめ方は読まないようにw
カタツムリのたまご食うやつがいるって話を書いたら
カース・マルツゥっていうチーズについて
調べろっていう指示が読者の方からありましたので
ちょっとググってみたら
元はペコリーノ・サルドというチーズである。
カース・マルツゥの熟成は
チーズバエの代表種Piophila caseiの幼虫の
摂食に伴う体外消化により通常の発酵を超え、
知らない者が見れば腐敗と思う段階まで進む。
製造段階で意図的に成虫に卵を産み付けさせるため、
ペコリーノにこの幼虫がつく
チーズバエの活動は、高レベルの発酵とチーズの脂肪の分解を促進する
チーズは非常に柔らかくなり、
サルデーニャ語で「涙」を意味するラグリマ(lagrima)と呼ばれる
若干の液体がにじみ出す。
幼虫それ自身は、長さおよそ8ミリメートル程の半透明の白い虫である
この幼虫は触られると最高で15センチメートルほど飛び跳ねるため、
チーズを食べるときは目を保護することが推奨される。
食べる前にチーズの幼虫を取り除く人も、幼虫ごと食べる人もいる。
ですって
こんなもん食うのフランス人かと思ったら
イタリア人やん
イタリア人ほんとバカ
何食うてんねん
また、この蛆虫、飛んでくるってなにもん?
蛆虫に飛びつかれたら
泣きますよ。マジで
しかし、臭そうですねこのチーズ
どこかの居酒屋で
チーズ5種もりっていうのを頼んだら
いっこ死ぬほど臭かったやつがあったんですけど
それを嗅いだ時に
大学時代、関西学院の西村君が、
「酔っぱらって、おさせの女のとこいって
いっぱつやろうと思って、まんこなめようとしたら
あまりのチーズ臭に、腹の上で吐いてもーた」
っていう
あまりに強烈な脳裏に張り付いてトラウマになるようなセリフを
ふと思い出してしまいました
がそんなことどうでもいいんです
蛆虫で思い出しましたが
むかし、40年以上前ですけど
当時は「衛生観念」なんてなかった時代w
小学校の中庭に、大きな穴掘って
用務員の菊池が、生ごみをそこに捨ててました
雨が降ると、穴の中の生ごみが水浸しになり
いい感じのすっぱいにおいを放ってましたな
ある日、怖いもの見たさでその水溜りをのぞいたら
オタマジャクシよりも大きな
蛆虫がおよいでてて
腰抜かしたことがありますわ
あれは怖かった
あれなんだっただろう
トラウマです
いろいろトラウマが多い