ぶろぐ猫の目

笑う門には福来る・・

実験中

水曜日のダウンタウン 神回 早弁先生ww

2017-06-04 09:24:22 | どうでもいい話

 


こないだ、水曜日のダウンタウンの話を書きましたが

いま、バラエティーで絶対見逃せないのが

水曜日のダウンタウンw

いろんな「説」を検証する番組なんですけど

異常に面白いときがあります

目が離せない

いつだったか、「早弁先生」っていう企画で

先生に気づかれず、いかに早弁をするかという企画があったのですが

これが、異常に面白く

ここ10年で一番笑いました

過呼吸になるくらい笑いましたわ

興味のある方は、「水曜日のダウンタウン 早弁」で

動画検索されると出てきますので

一回見てみて

内容は

先生役

ステージ1…寺門ジモン
ステージ2…大林素子
ステージ3…アニマル浜口

生徒役

・とろサーモン 久保田
・彦摩呂
・バイきんぐ 西村
・アンガールズ 田中
・マテンロウ アントニー
・鈴木奈々

生徒役の面々が、先生に見つからないように早弁をするだけなんですけど

寺門ジモンの時は、けっこう緊張感があって

本当に高校の授業風景みたいでしたが

大林さんのときから

みんな大胆になってきて

思い切り、早弁を競いだしました

アニマル浜口さんの時には

たいへんな騒ぎになってました

食べ物もバイキング形式ですww

早弁が難しいであろう、食べ物は点数が高く

食べたものの点数の合計で

優勝がきまります

カニとかステーキとか

カニなんか、甲羅そのままw

一番点数が高いのが、もんじゃ焼きw

ホットプレートごとですからね

それで競うわけなんですけど

また、アニマル浜口さんが、歌いながら

教室を練り歩くのに

後ろに連なって

田中さんがカニを食ったり

西村さんがステーキ食ったり

するシーンでは、

まじで、過呼吸になりそうなくらい笑いましたわ

特に、トロサーモンの久保田さんが強烈でしたね

ホットプレートを抱えながら、もんじゃ焼き食ってましたからね

もうやめてええええええええって感じでした

もんじゃのおかげで久保田さんが逆転優勝してました

ああ面白かった

それ以来、水曜日のダウンタウンは

絶対見逃せない番組になってしまいました

是非、動画見てください

ご指名・ご購入ありがとうございま~す!~笑いたいなら、一枚いかがですか?安心と実績、笑いの保証 約束編~ [DVD]
クリエーター情報なし
よしもとアール・アンド・シー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする