ぶろぐ猫の目

笑う門には福来る・・
実験中

ビニ本ってあったなあ

2022-05-31 11:39:57 | どうでもいい話

興味深い記事があったので転載バカボンなのだ



「まんだらけ」“ビニ本”で社長ら書類送検



 古書店大手「まんだらけ」(東京都中野区)が東京や大阪の店舗などで

違法なアダルト本6冊を販売、約400冊を販売目的で倉庫で保管するなどしたとして、

警視庁は27日、同社の社長と社員ら計5人をわいせつ図画有償頒布目的所持などの疑いで書類送検した。



 問題となったアダルト本は1970~80年代に流行した、

いわゆるビニール本(ビニ本)と呼ばれる写真誌で、性器が露骨に確認できるものだったという。

内容が見えないようにビニールで包装して販売されていたが、

このたび書類送検となった。社長は「“芸術としてのエロス”として扱った」と話している。



「ビニ本」は合法か 奥村徹弁護士のコメント



 「まんだらけ」社長らの書類送検に、

Twitter上には「ビニ本よりも過激な画像や動画が出回っているのに」

「文化的資料に当たるものだと思うが」などの声が寄せられている。



 こうしたわいせつな本の取り締まりについて、

ニュース番組「ABEMA Prime」が奥村徹弁護士に話を聞くと

「性器が露骨に写った本の販売は今でも、昔でも違法だ。

ただ、個人としてのコレクションは違法ではない」と回答。



 番組に出演したお笑いコンビ・ハライチの岩井勇気は「何を目的として作られたかによるのではないか」とコメント。

「芸術といっても後づけになってしまう気がする。ストリップを演劇というのかどうかだ。

逆にこのビニ本を芸術と言ってしまうことのほうが、色気がないように見える」と述べた。



元経済産業省の官僚で制度アナリストの宇佐美典也氏



 また、元経済産業省の官僚で制度アナリストの宇佐美典也氏は

「警察が業界を統制する手法として、ナンセンスな規制を課して、

その規制を業界に守らせるための団体を作らせて行政的に指導する方法がある」と話す。

続けて「性器が露骨に写ってはいけない規制があり、そこだけ隠せばいいのかというとナンセンスだが、

そういう規制を設けることで業界に対して『守れ』という指導ができるようになる。

今回もそれに近い話だ。ゾーニングをしたいわけだが、それを守らせる他の法律がない」との見方を示した。



 昔の性風俗画を描いた「春画」はどうなるのだろうか。

番組司会のテレビ朝日・平石直之アナウンサーは

「芸術の範疇でいうと、裸体の像をどうするかだ。あるいは宗教画や春画など、こうしたものは教科書にも載っている。

この線引きはどう考えたらいいのかは確かにある」と投げかけた。



 作品が芸術なのか、わいせつなのか、今後も議論を呼びそうだ。(「ABEMA Prime」より)





転載ここまで

クリック一つで、無修正の動画が見れる時代にねえ

なにをやっているのかw

時間の無駄ですね



昔を思い出しました

ビニール本に命を懸けてた、青春時代w

3000円握りしめて、東通り商店街の梅田書店に買いに行ったもんですよ

書店の中で、ビニールに包まれたエロ本を吟味に吟味を重ねてて

ようやっと1冊に狙いを定めて買って

店を出たら、目の前のバナナハウスっていうライブハウスの前に

若い女子がいっぱい並んでて

めっちゃ白い目で見られたのもいい思い出w



家に帰って、ビニールから出して本を開くと

表紙とは打って変わって、全然違うやん!っていう

のもよくある話。

最初の数ページ、まったく脱いでない無駄ページが

いっぱいあったりして、憤慨したりねえ



当時ビートたけしがオールナイトニッポンで

ビニ本を読むとき、反対のページから開けて

だんだん、モデルが服を着ていくって言ってて

わらってました



あきたビニ本は、友達間の流通経路に乗って

みんなの間でぐるぐる回っていきましたなあ

人気のある本は、なかなか回ってこないし

回ってきたら、糊付けされてるページがあったり

いい加減にしろって



そんな懐かしいビニール本

うちにもたくさんあったけど

いつの間にか捨ててしまったのか、

流通経路のどこかへ流れていったのか

懐かしいなあ、もう一回見て見たいですね









コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする