興味深い記事があったので転載バカボンなのだ
【牛角】“女性半額”キャンペーン「男性差別だ」と大炎上…「女性は小食」が一切通用しなかったワケ
9/1(日) 19:35配信
大手焼き肉チェーン「牛角」が2024年9月2日(月)~12日(木)の期間、
女性が食べ放題コースを注文すると料金が半額になるキャンペーンを展開すると発表。
しかしこれに対しSNS上では「男性差別だ」「男女平等はどこへ行った」「受けられるサービスを性別で区切るなんて今の時代許されない」
といった批判の声が相次ぎ、“炎上”の様相を呈しています。
中略
「なんで女だけ?」「このご時世、性別でサービスに差を付けるなんて許されない」
「男性差別そのもの」「男女平等は結局、女性優遇のための掛け声でしかないのか」「女尊男卑も甚だしい」と、
女性客のみを対象とした値引きを批判するものが中心。
これに対し店側は
「食べ放題での注文量が、女性は男性に比べて肉4皿分少ないといった背景からスタートした」と意図説明を加えるなど、
“性差別”と指摘されるリスクを極力回避しようとした苦心の跡が垣間見えます。
転載ここまで
しょうもない話。
映画のレディースデーもなくなりましたね
逆男女平等ということでしょうか?
ジェンダーとか多様性とかややこしい時代になったもんです
しかし今回の件は、どう考えても言いがかりに聞こえますね
ぜったい女性のほうが食べる量は少ないと思いますからね
牛角側も統計を取ってますからね
なんなら、60歳以上のシニアがシニア料金っていう店もありますからね
食べる量で値段に差をつけることがそんなに気に入らないのかね
ケツの穴のちいさい人間ですね
こういう人間が、電車の女性専用車両に、男女差別だ
とかいって乗り込んでいくのでしょうな
そんなことどうでもええんですけど
この話には続きがあって
ある男性が、牛角に「わたしは見た目は男性だが、心は女性である。私は半額にしてもらえるのか」
と問い合わせたら、牛角は「もちろん半額にする」といったそうです
まあそういわざるを得ない
オリンピックでも問題になりましたね
ボクシングで男性の遺伝子を持つ奴が女性と戦って
金メダルとってました
いいのかねそれで
牛角の回答に対して、「おれも心は女ですっていって食べに行こう」っていう
やからが大勢いたとか
いいのかねそれで
まあ冗談だと思うけど
世の中には、わけのわからん人間がいるからねえ
なんだかねえ