ネットで面白い記事があったので転載バカボンなのだ
転作田を彩る秋の風物詩、ソバの花。
純白でかれんな花々は今月末にも、
香り高い福井県産ソバの実を付ける。
でもその花のにおいは例えるなら―糞(ふん)肥料。
県内の作付けは近年急速に拡大し、全国3位の面積となっており、
そのにおいに戸惑う住民も出ている。
専門家によると、ソバは食用作物のなかでも特に受粉が難しい仕組みで、
においは「虫を呼ぼうと必死に頑張っている」結果なのだとか。
(福井新聞ONLINE)
そばの花がそんなに臭いとは知りませんでした。
あんな可憐な花なのに、臭いんだ・・
あそことおんなじですねってそんなことどうでもいいんです
花の香りといえば、いいにおいっていうのが定番でしたけどね
金木犀とかいい香りですよねえ
いい香りすぎて、トイレの芳香剤に使われて
金木犀のにおい自体がトイレのにおいみたいになってしまったw
恐るべし。
ちょうど今の季節、金木犀が匂いますね。
昔、サザエさんの4コマ漫画で
街中でどこかの親父が波平に話しかけます
「金木犀が匂いますなあ」っていうと
波平が
「金木犀??誰ですか?ちかごろ新聞をよんでないもんで・・」
というのがありました。
1973年当時、金大中事件の時の漫画です
注)
金大中事件(きんだいちゅうじけん)は、
1973年8月8日、大韓民国(韓国)の政治家で、のちに大統領となる金大中が、
韓国中央情報部(KCIA)により日本の東京都千代田区のホテルグランドパレス2212号室から
拉致されて、ソウルで軟禁状態に置かれ、5日後ソウル市内の自宅前で発見された事件である。
簡単に言うと韓国人スパイが日本で巻き起こした事件ですね
だから登場人物にやたら「金」氏が多かったんでしょうw
波平が、金木犀ってきいて
韓国人の金 もくせいって言う人の話しかと勘違いする漫画です
何が面白いのか?って言われればそれまでですけどw
なんか面白い。
そんなことはどうでもいいんです
蕎麦で思い出しましたが
まえも書いたと思うけど
三田の山奥に
一眞坊という蕎麦屋があるのですが
なかなか風情があってよろしいですぞ
メニューは
暖かいそば、かも南蛮、冷たいもり蕎麦がメイン
サイドメニューで、鴨ご飯、ごぼうの炊いたもの、etc・・
鴨なんばんの鴨が絶妙に美味い(値段もいい値段だけどねw)
鴨ご飯が絶対食べるように。鴨の脂がまわってて美味いぞ!
盛り蕎麦は、ちょっと出汁が、からめなので、
甘目が好きなわしにはちょっとねえw
でも蕎麦はうまいぞ。
興味のある人はググッてさがして行ってみて。
なんにもない山里の一角にぽつんとある
田舎の民家ですw
わかるかなあw