ぶろぐ猫の目

笑う門には福来る・・

実験中

猫家のテレビ事情 (船井電機最高!)

2012-10-14 09:27:59 | どうでもいい話



寝室においてあるブラウン管テレビの話なんですけど

わが家は、ケーブルテレビなのでデジアナ変換という
サービスでいまだにブラウン管TVを使うことが出来ます。

ところがこのテレビ、2流メーカー、フナイ電機製なんですよね
ってここまで書いて、日経見たら株価970円だってw
シャープの150円の6倍強じゃん。
マジで失礼しました。
超優良!

船井はいいよ、なんていっても安い!
性能なんて変んないぞ。

性能で思い出しましたが
こないだ聞いた話。
韓国のLGだったか、テレビを発展途上国に売るために
彼らが考えたこと。

それは、定時になると自動的に「コーラン」を流す
機能をつけたんだって。
これで、イスラム教徒に馬鹿売れ!


日本の企業は、宗教やセックスに無関心だったり
タブー視したり、過剰反応するからなあ・・
こんなことを思いつくセンスがないんだろうね。

シャープもちょっと考えた方がいいぞ。
なんにでも空気清浄機プラズマクラスタつけたらいいってもんじゃ
ないぞ。

そんなことどうでもいいんです

船井製のテレビなんですけど
私クセで、夜テレビつけっぱなしで寝るもんで
近隣に迷惑なのでイヤホンを挿して聞いてます。


でも毎晩、抜いたり挿したりするもんで
最近イヤホンのジャックが馬鹿になってきました。

普通に差し込んだら、接触が悪くて聞こえないのです(泣)

挿したり、抜いたり、ひっぱたり、押し込んだり
試行錯誤を繰り返していたら

イヤホンのコードを右斜め上45度の角度で引っ張ると
よく聞こえることを発見しました。

わし偉い!

んで、しばらく手で引っ張って聞いてたのですが
すぐ疲れます。
当りまえだっちゅうの。馬鹿です。


そこで、わしの灰色の脳細胞がフル回転するわけですよ

台所から、500mlペットボトルに水をいれたものを
持ってきてですね、
おもむろにイヤホンのコードを巻きつけ
コードが右斜め45度の角度をキープしつつ
そのペットボトルを錘にしてテレビの後ろに吊り下げるという
活気的な解決策を講じ、頭書の目的を達成しました!

わし、偉い!

ちゅうこって、わしの万年床布団の枕元に
イヤホンのコードを巻きつけたペットボトルが
ぶら下がった船井製テレビが鎮座ましましてます。

これを読んで不憫だとおもったあなた!
あまぞんでテレビ買って、わしに頂戴!

って言うかこれを読んだ船井電機のあなた!
ここまで船井製品を愛する、猫に新品のテレビを贈呈するするくらいの
器量を見せてほしいぞ!




DXアンテナ 32V型地上・BS・110度CSデジタルハイビジョン液晶テレビ LVW-323
クリエーター情報なし
DXアンテナ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする